田原市立清田小学校

ブログ

2年生音楽






音楽というと、歌を歌ったり、楽器を演奏したりすることを想像します。でも、リズムに合わせて体を動かすこともよく行います。特に低学年では大切な学習だと言われています。教室前を通っていたら、とっても楽しそうな雰囲気が伝わってきました。まさに音を楽しんでいましたね。

米作り






5年生は総合的な学習で米作りを行っています。米の作り方を勉強するだけでなく、機会のなった時代の仕事の大変さなども体験します。先日は、鍬を使ってみんなで田をおこしました。今ではトラクターなどで簡単にできますが、手作業でやってみると、力がいるし、時間もかかります。また、深くまでおこすことができません。終わったあとは大変な疲労感もあります。今日は、水を引くための水路ざらいです。これまた大変な作業。昔の人達の苦労が少し分かってきたような気がします。

PTA総会






今日は、PTA総会がありました。各教室での授業参観に引き続き、体育館で総会、その後各クラスで学級懇談会が行われました。平日にもかかわらず、御都合をつけて出席していただきありがとうございました。

1年生も給食開始





今日から、1年生も給食開始です。先週までは午前中で下校していましたが、今週からは、給食を食べ、掃除をし、5時間目の授業を受けて下校です。今日のメニューは子ども達に一番人気のあるカレーライスです。会話も弾み、みんな完食でした。あすのメニューは???

図書貸し出しオリエンテーション





読書離れが進んでいると言われます。本校でも、同様の傾向があり、読書に親しむ子を育てる必要を感じています。今日は、図書室の使い方や本の借り方、読書を楽しむ方法などの説明会がありました。また、学校司書さんによる紙芝居(読み聞かせ)もあり、みんな夢中で聞いていました。

外国語活動




5、6年生は、毎週金曜日外国語活動(英語)があります。昨年度までは月に1回程度来て下さっただけだったALTの先生が、今年は毎回来てくださるようになりました。今年の先生は、ニューヨーク出身のマット先生です。よろしくお願いします。

退任式






今回の異動で、5人の先生方が転出されました。今日は、その先生方をお迎えして、退任式を持ちました。お世話になった子どもたちの代表が、先生方一人ひとりにお礼の言葉を伝えます。花束を添えてお渡ししますが、感極まってつまってしまう子も・・・。式の後には、それぞれの教室に来ていただき、最後の楽しいひと時を過ごしました。たくさんの思い出とご指導ありがとうございました。

給食が始まりました






学校が始まって3日目。給食も始まりました。3月の22日以来、久しぶりの給食です。今日のメニューは「豚丼とかき玉汁」です。会話が弾み、おかわりをする子もたくさん。やっぱりみんなと食べる食事は一味違います。

入学式・始業式






平成30年度が始まりました。12名の新入生を迎え、入学式・始業式がありました。全校91名でのスタートです。校長先生からは、入学・進級「おめでとう」のことばや「元気のよいあいさつをしよう」「相手の話を目と心で聞こう」というお話がありました。みんな目を輝かせて「がんばるぞ」という表情でうれしく思いました。

卒業式





卒業式が行われました。18名が巣立ちました。一人ひとりに卒業証書が手渡され、校長先生からはなむけの言葉がありました。在校生とのお別れの場面では、思わず涙ぐんでしまう場面も・・・。教室に戻ると担任の先生といよいよお別れの時間。先生もこらえきれず声が出なくなってしまう場面もあったようです。6年間で体も心も大きく成長しました。中学校へ行っても元気に活躍して欲しいと思います。

1、2年調理





1・2年生は、自分たちが育て、先日収穫した大根を使って調理実習をしました。交代で大根を切ったり、炒めたりしていただきます。やっぱり自分で育てた野菜の味は一味違います。

外国語活動





学校には、英語のネイティブ(英語を母国語として話す人)が1ヶ月に1度来てくれます。子ども達は最初は何を話しているのか分からなくても、身振り手振りからだんだん理解していきます。ネイティブもちょっと大げさに表現してくれるので、子ども達は楽しく勉強しています。ゲームなど勉強というより遊びに近いところもありますが、知らず知らずに活動にのめりこみます。

2年ミニコンサート





2年生のミニコンサートがありました。1年間音楽で勉強してきた曲を歌ったり、合奏したりして成果を発表しました。振りをつけて楽しそうに歌う姿から観客の先生たちは思わず手拍子を打ったり、真剣に楽器を演奏する様子に体でリズムをとったりして、先生方の顔からも笑顔が絶えませんでした。

6年生を送る会





お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える、6年生を送る会がありました。入学式の入場で手を引いてくれたお兄さん、お姉さんを、今度は逆に1年生が案内します。たて割り班で最後のゲームを楽しんだり、思い出のスライドを見たりしました。また、たて割り班ごとに、感謝状を贈ったりもしました。思い出のページがさらに増えました。

授業参観





今日は、3学期の授業参観と保護者会がありました。今回は、全クラス道徳の授業です。3年生では、切手をはり忘れたはがきが、友だちから届きました。だまっておくことがよいのか、きちんと知らせることがよいのかを話し合いながら「親切」について考えました。家に帰ったら、お家の方とも話し合えるといいですね。

だいこん収穫





1年生は、自分たちが育てた大根を収穫しました。よく育った大根は両手でないと持ち上げることができないくらい大きいです。さっそく家に持ち帰り、料理してもらいます。おでんになるかな?ブリ大根かな?それとも・・・???楽しみです。

全校給食・遊び






6年生は、一つでも多くみんなで過ごした思い出を作ろうと、全校で一緒に過ごす時間をつくりました。残念ながら、1年生が学年閉鎖でいませんでしたが、体育館でたて割り班ごとに給食を食べたり、全校遊びをしたりしました。歓声の響き渡る楽しい時間を過ごせたようです。なお、明日予定されていた6年生を送る会は、1年生も参加できるよう延期しました。

感謝の会






卒業式まで、一ヶ月足らずとなりました。6年生はお家の方に感謝の気持ちを伝える会を持ちました。毎日笑顔で学校へ送り出してくれたこと、困ったことや悩み事を聞いてアドバイスしてくれたり元気付けてくれたりしたことなど、それぞれが6年間を振り返りありがとうの気持ちを伝えます。この日のために、みんなで練習してきた合奏も披露しました。心の伝わるよい会だと思いました。

新入生体験入学





4月に入学してくる12名を迎えて、体験入学の時間を持ちました。小学校は楽しいところだよ、優しいお兄さんやお姉さんばかりだよと、安心して入学してこられるよう5年生が企画しました。学校の様子をスライドで紹介したり、いっしょにゲームをしたりしました。新入生のみんなは歓声を上げながら楽しいときを過ごせたようです。企画した5年生もこのような体験を通して、上級生としての自覚やどのように接したらよいかたくさんのことを学んでいました。

長なわ集会





今日は、たて割り班対抗で8の字とびの回数を競う長なわ集会がありました。みんなで声を合わせて数えます。まだ、うまくとべない1年生には、上級生が背中を押してタイミングをとってあげます。とび終えて、これまでの最高記録が出たチームは「やったー」と大喜びです。今年度も残すところ一ヶ月あまり。たて割り班でまた一つ楽しい思い出をつくることができました。