田原市立高松小学校

ブログ

”絵の具を使ったよ”

 8月20日(木)、1年生は初めて絵の具を使いました。6月に購入してから、ずっとロッカーの中で待っていた絵の具セットだけに、子どもたちはとてもうれしそうでした。本当は広い図工室で行う予定でしたが、空調設備が整っていないため、教室で行いました。最初は道具の置き場所や使い方をじっくりと学びました。水を使うため子どもたちは慎重な様子でしたが、いざ画用紙に描き始めると、すいすい筆をはしらせて楽しそうでした。水の加減で色の濃さが変わるため、作りたい濃さになるように何度も挑戦していました。
 

ミストシャワーでクールダウン

 8月20日(木)、理科の観察を終えた子どもたちがミストシャワーを浴びていました。今後、外での活動時に少しでも体温を下げ、熱中症予防につながればという思いで設置したものです。子どもたちは、物珍しそうにミストシャワーを浴びていましたが、感想を聞くと「結構涼しいよ。」と答えてくれました。
  

「夏の大三角形」を見つけよう!

 8月19日(水)、4年生は理科「星や月」で、星の明るさや色について学習しています。学校では星座を観察することができないので、教科書や資料を使って調べています。いつ、どこで、どんな星座が見られるのか調べるために、星座早見の使い方を学習しました。金曜日に星座早見を持ち帰り、星の明るさや色を調べる宿題が出されるそうです。連日の猛暑でばて気味ですが、たまには夏の夜空を見上げてみるのもいいですね。
 
  

音楽部活動再開

 8月18日(火)、今日から音楽部が活動を再開しました。5・6年生は体育館で運動会のマーチング練習を行い、4年生は会議室と音楽室で楽器の音出しの基礎練習を行いました。1学期前半、臨時休業で全く練習できなかったので、運動会では昨年度演奏した『フライングゲット』を5・6年生のみで再度披露する予定です。今日は、演奏の練習と隊形の確認をしました。限られた時間の中、感染症や熱中症予防に配慮しながらの練習になりますが、できる範囲で頑張ってもらいたいものです。 
  
    

夏休み明けの登校

 8月17日(月)、短い夏休みが終わり、久しぶりに子どもたちが学校にもどって来ました。しかし、今日も朝から夏の日差しに照らされ、厳しい暑さの中を汗をにじませながら歩いてやって来ました。さすがに今朝は、マスクをはずしていたり帽子をかぶっていたりする子が目立ちました。中には日傘を差して日差しを避けている子もいました。しかし、ふと見るといつの間にかとんぼが周りで飛んでいました。猛暑の中でも季節は少しずつ変わっているようです。
 教室ではエアコンを利用して3時間授業を行いました。
 
 【汗流し無言で歩く通学路】   登校を見ているだけで汗流れ】

【午前9時、階段下の温度計】