田原市立高松小学校

ブログ

1年生歯磨き指導

 11月20日に1年生が、歯磨きの指導を受けました。保健師と歯科衛生士を講師に招き、乳歯から永久歯に生え変わる時期の歯磨きについて学びました。ブラッシングの仕方や鏡を見ながら磨くことを学びました。むし歯にならないように、みんな頑張りましょう。

クピパトリオ演奏会

 11月17日にクピパトリオの演奏会が行われました。クピパとは、クラリネット、ピアノ、パーカッションの頭文字からできたグループです。演奏会ですが、観客と一緒に音楽を作り上げる音楽会でした。体を楽器にして、ハミングで演奏に参加したり、手や脚を使ってパチパチ、ドンドンなどの音を出して演奏に参加しました。最後に、今流行しているYOASOBIの曲で全校で盛り上がりました。リコーダーやピアニカ、カスタネットやタンバリンなど、音楽室にある楽器で素敵な演奏を聴かせてくれたクピパトリオのみなさん、ありがとうございました。

地域貢献活動(秋の地区花壇定植)

 4,5,6年生が、地域貢献活動を行いました。春に引き続き、老人会の方と一緒に、春の花の苗の定植を行いました。広い花壇に苗を植えていくのでどうしても人手が必要になります。老人会の方が下準備をしてくださるおかげで、子どもはどんどん植えていくことができました。通学路にある花壇を見ながら、登下校できるのは幸せなことですね。

 作業後に老人会から、おいしいプレゼントもいただきました。ごちそうさまでした。

1,2年生秋を探しに法蔵寺へ

 1,2年生が秋を探しに法蔵寺へ出かけました。色づいた銀杏や敷き詰められた落ち葉で、秋を体感してきました。法蔵寺の裏山にはキツネが住んでいます。早朝にお寺まで出てくることがあるそうです。

5年生トヨタ自動車工場見学

 11月14日に5年生がトヨタ自動車田原工場へ見学に出かけました。世界のトヨタの車が製造されるラインを見学し、作業しやすい工夫などを学びました。レクサスブランドの展示車にも実際に乗り込み、高級車の座りご心地を体感しました。

アクション・ウイーク

 学習発表会を終え、13日から市内一斉渥美半島秋アクションウィークが始まります。11月30日のしゃべじゃんジョギング・フレンズ班駅伝では、親子でジョギングをします。是非、アクションウィークで子どもと一緒に日ごろの運動不足を解消しながら、家族の絆を深めてみてはいかがでしょうか?

学習発表会

 11月11日(土)学習発表会を開催しました。今年は、保護者の制限をせずに、実施しました。どの学年も、テーマ「学んだことを自分の言葉で伝え、大切なものを見つめ直そう」に沿って、観客に伝えようと頑張っていました。

1年生サラダでげんき

2年生高まつの町 はっけん

全校合唱

3年生ふるさと高松の海のよさを伝えよう

4年生みんなが幸せにすごすために

5年生いざという時のために

6年生伝えよう残していこうわたしのふるさと高松

和太鼓「楽」RAKU

 

ハロウィン

 10月31日給食の時間に、2組3組の子が仮装して各学級を訪問しました。農園で収穫したトウモロコシの実でつくったポップコーンを、全校に配ってくれました。給食を食べ終えた子から塩味のポップコーンをほおばり、「うまいうまい」と大喜びでした。2組3組のみなさん、ごちそうさまでした。

 

月曜朝会

 10月25日に愛知県学校保健研究大会で受賞してきた健康推進学校の入選の賞状を披露しました。昨年度の本校の取り組みを愛知県学校保健会に認められたものです。昨年度は、歯の健康で1年間学校保健委員会で取り組みました。全校でお祝いをしました。

 

 松本先生は、ペットのお話をされました。「命を飼うことは、最後まで責任をもつことと、かわいいだけで動物を飼うことはできません。最後まで責任をもってください。」とお話されました。最後には、たくさん飼っているペットの中から、フェレットを連れてきて紹介してくれました。とっても穏やかで、毛がふさふさしていました。子どもも身を乗り出して、思わず「かわいい」の声がもれていました。

 

芋ほり

 10月27日(金)に、芋ほりを行いました。長く伸びたツルは、区長さんが先に切ってくれてました。フレンズ班ごと植えた芋を協力して掘り出しました。学校cafeに来ていただいているお年寄りの方もお手伝いに来ていただきました。掘り出した芋で焼き芋を行う予定です。11月の学校cafeでは、ほかほかの焼き芋が味わえそうです。