ブログ
図書室ボランティア、スタート
1月26日(木)、図書室ボランティアがスタートしました。
これは、保護者のみなさんが、ボランティアで図書室にある背表紙やページのとれかかった本を直したり、季節感のある掲示物をつくってくださったりする活動です。
子供たちが好きな本ほど痛みやすいので、大変助かります。本好きな中部っ子が、一層増えることでしょう。
なかよし班遊び(短なわ)
1月25日(水)、昼休みに、「なかよし班遊び」を行いました。今日は、来週2月2日(木)の「縄跳びオリンピック」で挑戦する短なわ種目の練習を、各班ごとで行いました。
なわ跳びの得意な上級生が、二重跳びや交差跳び、あや跳び等のこつを、下級生にやさくし教える姿があちらこちらで見られました。来週の「短なわオリンピック」では、自己記録を更新する子が大勢出そうです。
緊急地震速報訓練
作品集 完成
本年度の児童作品集「ゆうかり」が完成しました。
夏休みに子供たちが取り組んだ、自由研究や詩・作文、読書感想文が掲載されています。
各家庭に配付されましたので、ぜひご覧下さい。
縄跳びオリンピック 長縄の部
1月19日(木)、縄跳びオリンピック長縄の部が行われました。どの学年も優勝を目指し、励まし合いながら取り組む子どもたちのすばらしい姿が見られました。低学年は2年2組、中学年は4年2組、高学年は6年1組が優勝しました。
寒空の中、保護者の皆様には、たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。
3学期のスタートです
謹賀新年
新年 明けましておめでとうございます。
すばらしい晴天です。
今年は「昇龍興年」、よろしくお願いいたします。
「立志の像のメダル」授与式と2学期終業式
12月22日(木)、2学期に体育活動(部活動の大会)や文化活動(作文など)で、優秀な成績を修めた15人の児童が、校長先生から「立志の像のメダル」を授与されました。
2学期終業式では、児童代表3人が、2学期を振り返り、がんばったことや3学期の目標などを発表しました。その後、校長先生から全校児童に向けて、「冬休みにがんばってほしい3つのこと」として、家の仕事をする、「こういうこうか」に気を付ける、2012年の目標を立てることのお話がありました。
田原まつりについて調べました。(4の2 総合的な学習)
12月15日(木)に4年2組が、総合的な学習で調べてきた田原まつりについての発表を行いました。
田原まつりの歴史や昼山車、花火などについて調べ、分かったことや問題点について発表しました。写真を使ったりクイズを出したりして分かりやすく発表できました。
校内持久走大会
12月14日(水)、校内持久走大会が行われました。
どの子も自己記録の更新を目指して、一生懸命走りました。
平日にもかかわらず、たくさんの保護者のみなさんが応援に来てくださいました。
ご声援ありがとうございました。
赤い羽根共同募金
12月12日、13日に赤い羽根の募金活動を行いました。
集まった募金は、計画委員が田原市社会福祉協議会へ届けました。
ご協力ありがとうございました。
書写作品展 開催!!
12月8日(木)、9日(金)の2日間、体育館にて書写作品展を開催しています。
1、2年生は硬筆、3年生以上は毛筆の作品に取り組みました。子どもたちが、書写の時間に書いた力作ぞろいです。保護者会へお越しの際には、ぜひ、お立ち寄りください。
2、4年人権教室
避難所宿泊体験
4年生が、大地震に備えて、避難所となる体育館で友達と一夜を過ごしました。夕食は校区、町内会から提供していただいた非常食のアルファ化米とクラッカーでした。ダンボールで毛布を敷くスペースをつくり、友達と寄り添って寝ました。
自分のことは自分で行い、互いに助け合って生活することの大切さを学びました。
持久走練習がんばっています!
心もおいももほかほか集会
心もおいももほかほか集会を行いました。学校が借りている畑で育てたさつまいもを、1年生から4年生が焼きいもの準備をして、6年生が焼いてくれました。5年生は、さつまいもを焼いている間、なかよし班の遊びのリーダーを務めました。
「絆を深める」「感謝」というめあてを持って、全校児童で協力して集会を行い、楽しい異学年交流ができました。
学芸会
学芸会予行
学芸会に向けて
月曜朝会
10月31日、月曜朝会がありました。校長先生からたくさんの表彰伝達をしていただきました。みなさんおめでとうございます。
その後、保健集会があり、11月8日「いい歯の日」について発表がありました。