カテゴリ:4年生
音楽の授業【4年生】
感染症対策をとったうえで、リコーダーや鍵盤ハーモニカの学習を再開しています。
学級目標決め【4年生】
4年生は、学級目標を決めるための話し合いを行いました。どんな学級にしたいのかや、それぞれの言葉にどのような意味があるのかなどを考えて発言しました。
花育【4年生】
泉校区の方々、JA愛知みなみ、日本フラワーデザイナー協会の方々のご協力で、4年生が花育を行いました。
はじめに、愛知、田原で作られているの花について学習しました。
その後、日本フラワーデザイナー協会の方々に教えてもらいながら、フラワーアレンジに取り組みました。
はじめに、愛知、田原で作られているの花について学習しました。
その後、日本フラワーデザイナー協会の方々に教えてもらいながら、フラワーアレンジに取り組みました。
泉の細道【4年生】
4年生の俳句を紹介します。学校文集に載るものです。杜国祭俳句大会にも投句します。
4年生の俳句
もみじの葉 風にふかれて かさかさり
せみがなき プールではしゃぐ 子どもたち
ひまわりが ぐんぐんのびる 夏の朝
秋の朝 足が冷えるよ 冷たいな
海の中 あさりがザクザク たから箱
冬の日に こたつを見れば ねこがいる
秋の夜 温かい物 食べたいな
春が来る 教えてくれる 三分ざき
ドングリが ころころ転がる 秋の朝
秋の日に 家でクリ食べ おいしいな
秋の朝 たくさん食べる 寒い秋
季節は秋 温かい物 食べたいな
秋の葉っぱ いつもゆらゆら ゆれている
秋の葉が ゆらゆらゆれる もみじの葉
夏が来た 虫がいっぱい 苦手だよ
秋風が いつもわたしの せなかおす
秋の葉が ゆらりゆらりと 落ちていく
読書の秋 たくさんの本を 読みたいな
暑い日は プールが一番 楽しいよ
今年の秋 いもをたくさん 食べたいな
食欲の秋 元気になるね 寒くない
風ふいて 葉っぱが落ちる ふわふわと
冬の日は 外で遊ぼう 寒いけど
おいしいな 食欲の秋 やきいもだ
読書の秋 いっぱい本を 読んじゃうぞ
おいしそう おいもでできた スイーツだ
くりの実が ぽろぽろ落ちて 食べごろだ
豊橋筆づくり体験【4年生】
4年生が、伝統工芸の豊橋筆について学習しました。講師として、豊橋筆振興協同組合の川合さんと中西さんに来ていただきました。
伝統工芸士の川合福男さんは、泉小学校の卒業生です。
豊橋筆について学ぶとともに、実際に筆を作る工程を見せてもらいました。その後、一人一本ずつ、実際に筆をつくりました。
伝統工芸士の川合福男さんは、泉小学校の卒業生です。
豊橋筆について学ぶとともに、実際に筆を作る工程を見せてもらいました。その後、一人一本ずつ、実際に筆をつくりました。
道徳の授業
4年生の道徳の授業を、校内の先生が参観しました。また、他の学校の先生にも見てもらいました。
教科書の『つまらなかった』という話をもとに、おたがいに分かり合うために大切なことは何かを考えました。
教科書の『つまらなかった』という話をもとに、おたがいに分かり合うために大切なことは何かを考えました。
図画作品展の鑑賞【4年生】
6時間目に4年生が、図画作品展の鑑賞を行いました。5年生、6年生の作品も鑑賞しました。
菜の花の種まき【4年生】
4年生が、総合的な学習の時間に、「菜の花エコプロジェクト」の学習をしました。
5時間目に、市役所環境政策課の鈴木さんに、菜の花エコプロジェクトについて、菜の花の1年について、菜の花の育て方についてなどを教えていただきました。
6時間目に、西前田のほ場へ出かけ、NPО法人田原菜の花エコネットワークの方々に教えてもらいながら、肥料と種をまきました。
5時間目に、市役所環境政策課の鈴木さんに、菜の花エコプロジェクトについて、菜の花の1年について、菜の花の育て方についてなどを教えていただきました。
6時間目に、西前田のほ場へ出かけ、NPО法人田原菜の花エコネットワークの方々に教えてもらいながら、肥料と種をまきました。
学習発表会【4年生「泉特産品調査隊」】
4年生は、総合的な学習の時間に行っているふるさと学習で、大葉、キャベツ、菊について調べ学習や見学などを行いました。そのまとめをしたものを使って、発表会を行いました。
学習発表会に向けて【4年生】
学習発表会に向けて、4年生は、泉の特産品について、まとめています。大葉やキャベツや菊について、学習したことをわかりやすくまとめることができるように、タブレットで資料を検索し、グループで話し合いながら進めています。