田原市立泉小学校

カテゴリ:その他

防犯少年団の任命式

 火曜朝会の後、防犯少年団の任命式がありました。5年生5名が任命されました。その後、田原警察署長の話を聞きました。






火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。
 はじめに、環境委員会のみなさんが行ってくれた「教室環境強化週間」で、特にしっかり取り組めた1年生、2年生、6年生の表彰がありました。
 次に、保健委員会のみなさんが、「指歩き」を行ってくれました。







あいさつ運動【児童会】

 児童会役員のみなさんが中心となって、あいさつ運動を行ってくれています。みんなが明るく元気に1日過ごせるように、あいさつをしましょう。








読み聞かせ

 今日は、読み聞かせがありました。3年生は、同じ絵本で、大小2冊を使って行いました。





 4年生は、クイズをしながら聞きました。

火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。児童会のみなさんが、来週、行われる「あいさつ運動」について、よりよいあいさつができるように、クイズ形式で説明してくれました。
 その後、保健委員会のみなさんが、「ゆび歩き」を行ってくれました。
 最後に、体育委員会のみなさんが、「筋肉体操」を行ってくれました。今日は、「筋肉体操2」を行いました。











火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。
 まず、環境委員会のみなさんが、今日から始まる「教室環境強化週間」について、説明してくれました。
 次に、保健委員会のみなさんが、「ゆび歩き」を行ってくれました。今日は、足の指のつめが見えなくなるくらいしっかり曲げることを意識して行いました。
 最後に、体育委員会のみなさんが、「筋肉体操①」を行ってくれました。

















読み聞かせ

 今日は、読み聞かせがありました。大きな絵本を使って読んでいただきました。





火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。保健委員会のみなさんが中心となって、全校で「ゆび歩き」を行いました。
 その後、体育委員会のみなさんが、「筋肉体操 パート2」を行ってくれました。










火曜朝会

 今日は、朝会がありました。保健委員会のみなさんが、「ゆび歩き」を行ってくれました。次に、体育委員会のみなさんが、「筋肉体操」を紹介してくれ、全校で行いました。







読み聞かせ

 今日から、本年度の読み聞かせがスタートしました。1~4年生で行われます。どの子も楽しみにしていました。









火曜朝会

 今日は、火曜朝会がありました。昨日から教育実習が始まっているので、教育実習生が挨拶をしました。
 その後、保健委員会のみなさんが、熱中症についてのクイズを行い、熱中症への注意を呼び掛けてくれました。








体力テスト

 先週の木曜日が雨で実施できなかった体力テイストを行いました。低学年と高学年で、運動場と体育館に分かれて行いました。

















あいあい遊び

 昼の休み時間に、縦割り班ごとの「あいあい遊び」がありました。雨だったので、教室内で、ゲームをしたり、早口言葉を言ったりして遊びました。





第66回 杜国祭 俳句大会 入選作品

 昨年度、投句した中で、各学年の入選者が発表されました。
 今朝の朝会で表彰を行いました。

第66回 杜国祭 俳句大会 入選作品

 

3年生(現在の4年生)

ふく笑い だれがやっても 変な顔

お年玉 いつの間にやら 大金持ち

ほたるおい 友だちみんなで おにごっこ

ぼうアイス とけてなくなる 夏の風

いわし雲 元気に泳いで 楽しそう

初雪で 花につもった 雪一つ

 

4年生(現在の5年生)

読書の秋 いっぱい本を 読んじゃうぞ

海の中 あさりがザクザク たから箱

秋風が いつもわたしの せなかおす

もみじの葉 風にふかれて かさかさり

ひまわりが ぐんぐんのびる 夏の朝

 

5年生(現在の6年生)

キャンプでの 思い出の火は いつまでも

カレンダー 最後の一枚 めくる朝

潮干狩り あさりがとれず バケツ空

こんな日に ちらちらまうのは 初雪か

耳すませ 聞こえたあの音は 除夜のかね

 

6年生(現在の中学1年生)

エサ持つ手 ぼくの視界に 鹿だらけ

お雑煮は おばあちゃんの 味が好き

朝起きて こたつにダッシュ 寝正月

こままわし スケートみたい まわったね

初日の出 やっぱり写真と 暖を取る

授業の様子【6年生 4年生】

 6年生は、道徳の授業で、『泣き虫』という教材で、登場人物の涙の意味について考えました。いじめについての学習です。



 4年生は、「電気のはたらき」についての学習が始まりました。実験セットを使って学習します。




火曜朝会

 火曜朝会がありました。保健委員会のみなさんが中心となって、ゆび歩きを行いました。1年生も練習していたので、スムーズに取り組めました。







やしの実号

 今日は、本年度最初のやしの実号(移動図書館)が来る日でした。各学級の本の入れ替えをしてもらいました。今日は、5、6年生が個人貸し出しをしてもらいました。



「あいトーク」

 泉小学校では、金曜日の朝の活動として「あいトーク」を行っています。話し合いやすいテーマで話し合う活動を通して、話し合いや対話、自分の考えをまとめる力などを伸ばすために行っています。本年度は、今日からスタートしました。



聴力検査

 1、2、3、5年生が、聴力検査を行いました。1年生もしっかりできました。






退任式に向けて

 朝の活動で、退任式に行う『ありがとうの花』の手話を練習しています。全校で歌うことができない代わりに、お世話になった先生に手話で感謝の気持ちを伝えます。







給食開始【2~6年生】

 2~6年生は、今日から給食が始まりました。今日は、入学、進級のお祝いで、お赤飯でした。
 高学年は、今日から6時間授業で、部活動も始まります。





最後の授業

 今日で本年度、最後の授業です。この1年で、どの学年もタブレットを使った学習に慣れてきました。





卒業式準備

 4、5年生が卒業式の準備をしました。体育館の準備、外庭の清掃、教室の飾りつけなどを、心を込めて行ってくれました。







ヘンリー先生の英語の授業

 今日は、本年度最後のヘンリー先生の英語の授業がありました。授業のすべてを英語で行っていますが、慣れてきて、かなり聞き取れるようになりました。



特技ヒーロー

 児童会が中心となって、特技をみんなに披露する会を、昼の休み時間に開催しました。1年生の『子犬のマーチ』の演奏をはじめ、なわとび、ピアノ演奏、バドミントン、跳び箱、ダンスを特技にしている人たちが披露してくれました。








手話の全体練習

 朝会の時間に、6年生を送る会で6年生に贈る『ありがとうの花』の手話を1~5年生がそろって練習しました。5年生が手話教室で教えていただいた千賀さんも見に来てくださいました。5年生が1~4年生にしっかり教えてくれたので、全体でもしっかりそろっていました。





読み聞かせ【感謝の会 6年生】

 1~4年生は、読み聞かせをしていただいた後、感謝の会で、お礼をしました。
 1時間目には、6年生が最後の読み聞かせとして、紙芝居『流された永久丸』を聞きました。
 読み聞かせボランティアの会「まつぼっくり」の皆様、ありがとうございました。

【感謝の気持ちを伝えました】


【6年生は最後の読み聞かせです】


チョコっとアップ集会

 1~6年生の縦割り班で、チョコっとアップ集会を行いました。次の学年に向けて少しだけ自分が成長した姿を思い描くことで、学校生活を充実させようというものです。自分が成長した姿を発表したり、紙に書いて掲示したりしました。本年度も残り1か月と少しになりました。短い期間ではありますが、次の学年に向けて大切な時期ですので、目標を持つつとともに、成長した姿をイメージするとてもよい機会となりました。


漢字チャンピオンテスト

 今週、各学年で漢字チャンピオンテストが行われました。どの学年もこれまでの復習に力を入れてきました。漢字チャンピオンテストの次は、計算チャンピオンテストがあります。計算の復習も頑張ってほしいです。




朝会

 火曜朝会を体育館で行いました。はじめに、令和4年度 前期 児童会役員の認証式がありました。
 次に、保健委員会が中心となって、ゆび歩きをしました。
 最後に、あいさつ運動の表彰を行いました。あいさつ運動は終わりましたが、元気で明るいあいさつは続けていきます。

【令和4年度 前期 児童会役員のみなさん】


【ゆび歩き】




【あいさつ運動の表彰】

読み聞かせ【図書委員会】

 朝の読書の時間に、図書委員会のみなさんが、1年生と2年生に読み聞かせをしてくれました。絵本を2冊読んでくれました。






長なわとびの練習

 今日も、縦割り班で長なわとびの練習を行いました。だんだんスムーズに跳べるようになってきています。






長なわとびの練習

 休み時間に、1~6年生の縦割り班ごとに、長なわとびの練習をしています。高学年が中心になって取り組んでいます。



あいさつ運動【児童会】

 今日から児童会役員のみなさんが中心となって取り組んでいる「あいさつ運動」が始まりました。しっかりあいさつをして、寒さに負けず元気よく1日をスタートさせています。


学力テスト

 1~6年生が、学力テストを行いました。教科は、国語と算数です。これまでに学習した範囲の内容が、どのくらい各教科の目標に達しているのかを確認するためのものです。

朝会

 火曜朝会がありました。
 朝会では、保健委員会のみなさんが中心となって、「ゆび歩き」を続けています。
 「ゆび歩き」の後、児童会役員のみなさんが、あいさつを題材にした劇を行い、あいさつのよさに気づいたり、考えたりできるようにしてくれました。来週から行われる「あいさつ運動」につなげていきます。



読み聞かせ

 3学期最初の読み聞かせがありました。3年生は、いつも、大型絵本とセットで読み聞かせを行ってくれています。絵で様子がとてもよくわかります。


火曜朝会

 朝会で、校長先生の人権講話がありました。
 その後、保健委員会から、よい姿勢のための合言葉が発表されました。 
 合言葉は、『フー トン ON!』です。
 「フー」は、背中をリラックス
 「トン」は、足を床につける
 「ON(オン)」は、座骨をつけて姿勢OK という意味です。

あいあい遊び

 今日のあいあい遊び(縦割り班活動)は、児童会の企画で、全校で「バトルバナナ氷鬼」を行いました。鬼ごっこをしながら、相手の陣地にあるボールを自分の陣地に運ぶ遊びです。赤組対白組で2回戦行い、1勝1敗ずつでした。全校で楽しく遊ぶことができました。