ブログ
新出漢字の練習(4年生)
4年生が新出漢字の練習をしました。
今日学習した漢字は「固、念、愛、徒、浅、省、副、冷」の8文字です。
それぞれの漢字の音読み、訓読み、熟語と熟語の意味を学習してから、書き順を覚えて練習しました。どの子も書き順を覚えるとき、大きな声を出して数えながら、指で空中に漢字を書くことが出来ていました。
今日学習した漢字は「固、念、愛、徒、浅、省、副、冷」の8文字です。
それぞれの漢字の音読み、訓読み、熟語と熟語の意味を学習してから、書き順を覚えて練習しました。どの子も書き順を覚えるとき、大きな声を出して数えながら、指で空中に漢字を書くことが出来ていました。
友達の絵(5年生)
5年生が、図工で「友達の絵」を描いています。
今日は、肌の色を重ね塗りして立体的に表現していました。
かげになるところは少しくらい色で、また、明るいところは少し白を混ぜた明るい色で重ね塗りしました。
どの子も、真剣によりよい表現方法を工夫して取り組んでいました。
今日は、肌の色を重ね塗りして立体的に表現していました。
かげになるところは少しくらい色で、また、明るいところは少し白を混ぜた明るい色で重ね塗りしました。
どの子も、真剣によりよい表現方法を工夫して取り組んでいました。
Summer Vacation(6年生)
6年生が外国語活動で夏休みにどんなことをしたかを英語で話す練習をしました。
練習した文型は、「I went to~」「I enjoyed~」「I ate~」。
I went to the mountain.I enjoyed fishing. I ate shaved ice.など。
自分たちの夏休みと比べながら、英会話の練習をすることができました。
練習した文型は、「I went to~」「I enjoyed~」「I ate~」。
I went to the mountain.I enjoyed fishing. I ate shaved ice.など。
自分たちの夏休みと比べながら、英会話の練習をすることができました。
野菜パーティーをやったよ(2年生)
2年生が野菜作りでお世話になった地域の方を招待して野菜パーティーをしました。パーティーのメニューはミニピザ。小さな生地の上にケチャップを薄くのばして、その上にチーズや自分たちが作った野菜をのせました。あとは、レンジでチンして出来上がり。
地域の方と野菜作りで楽しかったことや苦労したことを話しながら楽しいひとときを過ごすことができました。
地域の方と野菜作りで楽しかったことや苦労したことを話しながら楽しいひとときを過ごすことができました。
楽しいよ!ボール投げ運動(2年生)
2年生が体育でボール投げ運動をしました。
2人1組になって、ボール投げをしたり、1人で上にボールを投げて、落ちてくるまでに手をたくさんたたいてまたキャッチする運動や手をたたくのではなく1周くるりと回ってボールをキャッチするなどの運動をしたりしました。
みんなで楽しくボール投げ運動に取り組むことができました。
2人1組になって、ボール投げをしたり、1人で上にボールを投げて、落ちてくるまでに手をたくさんたたいてまたキャッチする運動や手をたたくのではなく1周くるりと回ってボールをキャッチするなどの運動をしたりしました。
みんなで楽しくボール投げ運動に取り組むことができました。
修学旅行の計画づくり(6年生)
6年生が修学旅行での班別見学コースを考えました。
修学旅行の1日目の見学地は京都。京都は班ごと分かれてで見学します。
班ごとに見学ルートを話し合って決めました。決めたルートについては、旅行会社の方にアドバイスをしていただきました。
修学旅行まで、あと2週間。みんな、当日が待ち遠しい雰囲気でした。
修学旅行の1日目の見学地は京都。京都は班ごと分かれてで見学します。
班ごとに見学ルートを話し合って決めました。決めたルートについては、旅行会社の方にアドバイスをしていただきました。
修学旅行まで、あと2週間。みんな、当日が待ち遠しい雰囲気でした。
楽しいね「あいあい遊び」
今日は、月に1回、縦割り班に分かれて遊ぶ「あいあい遊び」がありました。縦割り班の5,6年生がどんな遊びをするか決めて縦割り班ごとで遊びます。
鬼ごっこ、花いちもんめ、だるまさんがころんだ、新聞ジャンケンなど、日頃できない遊びを学年の枠を越えて楽しみました。
鬼ごっこ、花いちもんめ、だるまさんがころんだ、新聞ジャンケンなど、日頃できない遊びを学年の枠を越えて楽しみました。
力作ぞろいの夏休み作品展
9月3日(月)、9月5日(水)の2日間で夏休み作品展が開催されました。本来なら、9月4日(火)も終日見学できる予定でしたが、台風接近のため5日(水)も半日ですが延長して開催しました。
自由工作では、自動販売機やお掃除ロボットなど、実物をまねて作ったもの、自由研究では、野菜染めや入浴剤を研究して自作したものなど、力作ぞろいでした。どの作品も、子ども達の努力の跡が分かる作品ばかりでした。
自由工作では、自動販売機やお掃除ロボットなど、実物をまねて作ったもの、自由研究では、野菜染めや入浴剤を研究して自作したものなど、力作ぞろいでした。どの作品も、子ども達の努力の跡が分かる作品ばかりでした。
大掃除
今日は、大掃除がありました。教室、・廊下・玄関・トイレなどをピカピカにしました。みんなで協力して日頃掃除していないレールや窓の桟、ロッカーの中も時間をかけて掃除しました。暑い中、子ども達は黙々と掃除しました。きれいになった教室や窓、廊下、トイレを見て、子どもたちも喜んでいました。
水泳大会選手壮行会
7月21日(土)、田原中部小学校で田原市小学校水泳大会が行われます。
今日は、大会に向けての選手壮行会がありました。
選手インタビューでは、「ぼくは6年生で今年が最後の水泳大会なので、必ず賞状をとってきたいです」と抱負を述べていました。その後、選手全員が種目ごとに全力の泳ぎを披露。最後にエールと応援歌で選手を応援し、励ましました。
今日は、大会に向けての選手壮行会がありました。
選手インタビューでは、「ぼくは6年生で今年が最後の水泳大会なので、必ず賞状をとってきたいです」と抱負を述べていました。その後、選手全員が種目ごとに全力の泳ぎを披露。最後にエールと応援歌で選手を応援し、励ましました。