カテゴリ:3・4年生
佐藤先生の授業【3、4年生】
今日は、総合的な学習の時間に、佐藤先生の外国の文化を学ぶ授業がありました。アルファベットの発音を、ハロウィンに関係のある単語で行ったり、アルファベットを並べて単語を作るゲームを行いました。
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/3989/big)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/3990/big)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/3991/big)
佐藤先生の英語の授業【3、4年生】
今日は、総合的な学習の時間に、佐藤先生の授業で、外国の文化、英語にふれる学習を行いました。後半には、アルファベットを並べて季節のものを表す英語の単語を作るゲームをしたり、絵を見て英語で単語を言うゲームをしたりしました。
【3年生】
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/3908/big)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/3909/big)
【4年生】
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/3910/big)
【3年生】
【4年生】
菊が満開
3年生と4年生が育てていた菊が満開となりました。夏休み下旬から9月上旬にかけて植えた菊です。今年は、日照不足であったり、台風が何度も来たりして菊が咲く時期が遅くなりました。
今、ちょうど見頃の時期になりました。3年生の菊は中庭の池の前にあります。4年生の菊は西門近くの栽培園にあります。ご来校の際には、ぜひ、満開の菊をご覧ください。
【3年生が育てた菊】
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/1521/big)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/1522/big)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/1523/big)
【4年生が育てた菊】
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/1524/big)
![](http://www.tahara-c.ed.jp/izumisyou-e/wysiwyg/image/download/1/1525/big)
今、ちょうど見頃の時期になりました。3年生の菊は中庭の池の前にあります。4年生の菊は西門近くの栽培園にあります。ご来校の際には、ぜひ、満開の菊をご覧ください。
【3年生が育てた菊】
【4年生が育てた菊】