田原市立泉小学校

2022年10月の記事一覧

ヘンリー先生の授業

 今日は、午後から、ヘンリー先生の授業がありました。5年生は、「身近な人を紹介しよう」の学習で、友達に家族のことを英語で紹介し合いました。





市民館まつりが開催されました

 天候にも恵まれ、旧泉中学校を会場にして、市民館まつりが開催されました。小学生をはじめ、子どもたちの楽しむ姿がたくさん見られました。地域の方々、PTA、保護者の方々、ありがとうございました。



















市民館まつり【作品展示】

 明日、22日(土)は、市民館まつりです。本年度は、旧泉中学校で開催されます。泉小学校のみなさんの作品も展示されています。

















小学校休業等対応助成金・支援金について

 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金についてのお知らせです。

 小学校休業等対応助成金(リーフレット①)R4.9.30.pdf

 小学校休業等対応支援金(リーフレット②)R4.9.30.pdf

 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口(リーフレット)R4.9.30.pdf

水泳の授業【5、6年生】

 今日は、5、6年生の5回目の水泳の授業がありました。3グループに分かれて練習したり、最後の授業なので、どのくらい泳げるようになったかチェックしたりしました。





跳び箱【6年生 体育】

 6年生は、体育の授業で、跳び箱の学習をしています。今日は、自分に合った高さで、跳び方や着地の学習をしました。





とびあそび【2年生 体育】

 2年生は、体育の授業で、「とびあそび」の学習をしています。グループでコースを作って跳んだり、他のグループが作ったコースを跳んだりしました。







菜の花エコプロジェクト

 4年生が、総合的な学習の時間に、「菜の花エコプロジェクト」の菜の花の種まきをしました。西前田ほ場へ歩いていき、NPО田原菜の花エコネットワークの方々や田原市役所環境政策課の方々と一緒に活動をしました。








授業参観【1年生 道徳】

 1年生の5時間目の道徳の授業を、校内の先生たちで参観しました。教科書の『やめなさいよ』という話で、よくないと思うことを見たときにどうすればよいかを考えました。実際に登場人物になったつもりで演じて考えたり、これからどんな行動をしていくとよいかを考えました。









松のこも巻き【3年生、PTA】

 3年生がPTAの方と一緒に、松の木に菰(こも)を巻き付けました。菰巻きは、江戸時代から行われてきた害虫駆除方法で、マツカレハの幼虫を除去する方法の一つです。マツカレハの幼虫は、冬になると落ち葉の中で越冬する習性を持っているので、松の幹に藁(わら)でできた菰を巻きつけると、この菰の中に入って越冬します。春先に、この菰の中で越冬したマツカレハの幼虫を菰と一緒に処分し、マツカレハの駆除をします。











俳句教室【3年生】

 3年生が、講師の先生をお招きして、俳句教室を行いました。3人の講師の先生方から俳句の作り方の基礎を学び、自分でもつくってみました。





レモネードスタンド

 レモネードスタンド(レモネードを販売して、小児がんの支援をしようという取り組み)が、福江町のデイサービス「ぽかぽか」の駐車場で開催されました。泉小学校の児童も参加しました。





バスケットボール大会【女子】

 女子は、午後から中山小学校で行いました。中山小学校と高松小学校と対戦しまた。最後まで全力でプレーできました。結果は、1勝1敗で、2位でした。







バスケットボール大会【男子】

 バスケットボール大会【男子】は、午前中に、中山小学校を会場に、中山小学校と高松小学校と対戦しました。接戦でした。1勝1敗で2位でした。







あいトーク【4年生】

 金曜日の朝は、読書以外にも「あいトーク」を行っています。4年生は、「都会といなか、大人になったらどちらに住みたいか」をテーマに「あいトーク」(話し合い)を行いました。



バスケットボール部選手壮行会

 明日、中山小学校で開催されるバスケットボール大会に向けて、バスケットボール部の選手壮行会を、放送で行いました。選手代表の6年生が決意を述べ、全校、拍手でエールを送りました。



青少年健全育成標語 入選作品

 青少年健全育成の標語の入選作品です。市民館まつりで表彰が行われます。各学年の最優秀賞の作品は、立て看板になります。

令和年度 青少年健全育成標語 入選作品

1年生

最優秀・てをあげて ぼくはここだよ いのちのあいず

優 秀・のるまえの じてんしゃてんけん だいじだよ

優 秀・いずみのこ いつもげんきに こんにちは

2年生

最優秀・気づいてね みんながとおるよ とまってね

優 秀・おはようの 元気なパワー とどくかな

優 秀・おうだんほどう 青でもかくにん みぎひだり

3年生

最優秀・とどけよう みんなの笑顔 あいさつで

優 秀・ヘルメット わたしを守る 宝物

優 秀・朝早く 元気にあいさつ いずみっ子

4年生

最優秀・あいさつは 笑顔になれる おまじない

優 秀・手をあげて 青信号でも みぎひだり

優 秀・あいさつは 元気いっぱい たのしくね

5年生

最優秀・「だろう」「ながら」は事故のもと 
     「かもしれない」で事故防止 
必ずかくにん右左

優 秀・タブレット 手放し今日は 外遊び

優 秀・見つけ合おう きみのいいとこ あなたのいいとこ

6年生

最優秀・あいさつに 笑顔をつけよう ラッピング

優 秀・そのけむり すわない人にも とどいてる

優 秀・いじめはね みんなの心に ひび入る

読み聞かせ

 今日は、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせがありました。





生活科の学習【1年生】

 1年生が、生活科の学習で育てていたアサガオの種をとりました。その後、リースを作るために、つるをとりました。