田原市立神戸小学校

ブログ

音楽鑑賞会

4年生の今川先生が音楽鑑賞会を企画してくれました。バイオリンやチェロなど普段見たことのない楽器の演奏を間近に体験することができました。

歯の染め出し

2年生が歯ブラシの使い方を勉強しました。どこがうまく磨けていないかを染め出して確認しました。

渥美線電車機銃掃射の学習

 今日は2回目です。学校で紙芝居やお話を聞きました。田原市にある戦争遺跡の話やビデオも見せていただきましたよ。

起震車体験

6年生が起震車体験を行いました。震度7の揺れを体験しました。

神戸っ子の森

神戸っ子の森でカブトムシの幼虫をとったり、鬼ごっこをして遊んでいます。

渥美線電車機銃掃射の現場学習

    6年生が歴史学習の一環として渥美線電車機銃掃射の現場学習に出かけました。お二人の講師の先生に、ガイドをしていただきました。

縄跳び集会

縄跳び集会がありました。クラスごとに長縄にチャレンジしました。

樹木伐採

バザーの午後に、PTAの方に、高所作業車などを使いながら、はぐくみの森の枝を切っていただきました。とてもすっきりしました。ありがとうございました。

PTAバザー

3年ぶりにPTAバザーが行われました。たくさんの方が来てくれました。準備をしていただいたPTA役員の皆様、品物を提供していただきました保護者地域の皆様ありがとうございました。

救命救急講習

先生たちが、心臓マッサージやAEDの使い方を勉強しました。

福祉実践教室

4年生が福祉実践教室でアイマスク体験をしました。

コメ販売準備

5年生が、PTAバザーで出品するお米の準備をしました。