田原市立中山小学校
ブログ
休み時間とフランスの話
休み時間に、校内をまわってみました。
上級生が一年生と遊んであげてます。
ワークスペースには、けん玉やドミノもあります。
ゴレンジャー!?かな
校長室で、仕事をしてると、外から女の子二人が、
こちらをのぞいています。
私「どしたの?学校たのしい??」
少女A・B「たのしい!!」
少女A「でも、もう宿題がでたぁーー」
私「そうなのね。がんばってねーー」
少女B「校長せんせい、宿題なくしてくださいぃーー」
私「そうかー。宿題大変だもんねぇ。でもがんばって」
少女A「先生知ってる?フランスって、宿題出すの禁止なんだって。先生が宿題出すと逮捕されるんだって。フランスっていい国だよねぇ」
私「えーーー!?そうなのーーーー?でも、がんばって!!」
子どもたちとのおしゃべりタイム楽しいです。
ちなみに、あとで調べたらほんとにフランスでは禁止でした。
勉強になりました。
カウンタ
2
3
8
5
8
5
8
お知らせ
祝 開校150周年
開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
連絡先
田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス
ブログの更新状況