田原市立中山小学校
ブログ
修学旅行Ⅰ
6年生が修学旅行に出かけました。1日目、天気は曇り。雨がパラッとしましたが、大変過ごしやすい天気でした。清水寺、金閣、そして太秦映画村に行ってきました。その後は、京都の山田屋旅館へ。料理もおいしく、気持ちよく宿泊することができました。
手話教室
「めだかのがっこう」の千賀さんを講師に迎え、1年生と2年生が手話教室に参加しました。あいさつについての基本的な手の動かし方だけでなく、ふざけた使い方を絶対しないなど、手話を必要とする方を思いやる心の大切さについても教えていただきました。子どもたちは、しっかり話を聞きながら手話を練習していました。手話教室が進むと、子どもたちからは「楽しいはどうやってやるの」など、たくさんの質問が出され、子どもたちの熱心さに講師の方も大変感心されていました。
男女アベック優勝(バスケットボール大会)
田原市バスケットボール大会が本校体育館で行われ、男女アベック優勝となりました。対戦相手は、泉小学校と高松小学校でした。
結果は以下の通りです。
男子 中山24:泉16 中山25:高松16
女子 中山27:泉7 中山30:高松0
町には発見がいっぱいⅡ
2年生が、今週は小中山地区へ町探検に出かけました。今回も公民館や寺院、商店を訪ねて回り、たくさん勉強させていただきました。学校に帰ってきた子どもたちは、町探検で勉強したことをまとめたり、お礼の手紙を書いたりしています。校区の皆様、ご協力いただき大変ありがとうございました。
バスケットボール部VS教員チーム
今週土曜日に行われるバスケットボール大会に向けて、バスケットボール部と中山小教員チームとの親善試合を行いました。子どもたちのよき思い出の一つとなることと思います。
カウンタ
2
4
2
0
6
4
2
学校紹介
お知らせ
祝 開校150周年
開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
連絡先
田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス
ブログの更新状況