田原市立泉小学校

カテゴリ:1年生

道徳の授業参観【1年生】

 1年生の道徳の授業を、市内の小中学校の新任の先生たちが参観しました。
 教科書の『きゅうしょくとうばん』という話で、給食当番の仕事に取り組む主人公の気持ちや、みんなのために活動することのよさなどについて考えました。


体育の授業【1年生】

 1年生は、柔らかくて小さめのボールを使って、ドッジボールを行っています。ルールに従って、ボールを投げて相手に当てたり、逃げたりしています。


図画作品展の鑑賞【1年生】

 今日は、図画作品展の最終日です。1年生が鑑賞の授業を行いました。今後、図画工作の授業で学習する内容に生かせるように、メモをしました。


「はってかさねて・・・」【1年生 図画工作】

 1年生は、図画工作の時間に、「はってかさねて・・・」の学習をしています。
 自分の好きなものの絵をかき、その上に、カラフルな10色のおはながみを、手でちぎり、まるめたり折ったりして形をつくり、絵の上に貼っていきます。
 まだ作り始めたばかりなので、これからが楽しみです。