ブログ
おにあそび【2年生】
2年生が体育で「おにあそび」をしました。
チームごと逃げる人とおにになります。おにはおにゾーンでしか動けません。おにゾーンは入り口と出口の2カ所です。真ん中のゾーンは逃げる人しか入れません。逃げる人は2本のしっぽをつけて入り口から出口に向かって逃げます。しっぽを取ったらおにの得点。しっぽが残っていたら逃げた人の得点になります。チームごとどうやったら逃げ切れるか、どうやったらしっぽが取れるか考えて取り組むことができました。
チームごと逃げる人とおにになります。おにはおにゾーンでしか動けません。おにゾーンは入り口と出口の2カ所です。真ん中のゾーンは逃げる人しか入れません。逃げる人は2本のしっぽをつけて入り口から出口に向かって逃げます。しっぽを取ったらおにの得点。しっぽが残っていたら逃げた人の得点になります。チームごとどうやったら逃げ切れるか、どうやったらしっぽが取れるか考えて取り組むことができました。
20までのかず【1年生】
1年生が算数で「20までのかず」を学習しています。
今日は身のまわりから20までの数のもで、どんなものがあるか調べました。
色えんぴつ15ほん、数図ブロック20こ、クレヨン16ぽん、えのぐ12しょく、きく14ほんなど、教室にあるもので、20までの数のものをたくさん発表することができました。
今日は身のまわりから20までの数のもで、どんなものがあるか調べました。
色えんぴつ15ほん、数図ブロック20こ、クレヨン16ぽん、えのぐ12しょく、きく14ほんなど、教室にあるもので、20までの数のものをたくさん発表することができました。
ドリル演奏リハーサル【4年生~6年生】
いよいよ明日が運動会となりました。
今日は開閉開式の練習に続いてドリル演奏のリハーサルがありました。運動部の練習もしながら音楽部のドリル演奏も練習しなければならず大変でした。また、コロナ対策で練習の仕方も制限されています。それでも、子どもたちはできる範囲で一生懸命練習に取り組んできました。明日は、今までの練習の成果をぜひご覧ください。
今日は開閉開式の練習に続いてドリル演奏のリハーサルがありました。運動部の練習もしながら音楽部のドリル演奏も練習しなければならず大変でした。また、コロナ対策で練習の仕方も制限されています。それでも、子どもたちはできる範囲で一生懸命練習に取り組んできました。明日は、今までの練習の成果をぜひご覧ください。
エイピーエム【4年生】
今日は4年生の外国語活動がありました。
時間の学習です。英語で発音された「I like three pm. It's snacktime.」を聞き取り、教科書の時計を完成させる学習です。子どもたちは「午後8時」の「eight pm」が聞き取りにくかったようです。アメリカ人が発音する英語では末尾の「t」はほとんど発音されなくて、「エイピーエム」のように聞こえると、ALTの先生に教えていただきました。それを聞いて、子どもたちは何度も「eight pm」を練習しました。
時間の学習です。英語で発音された「I like three pm. It's snacktime.」を聞き取り、教科書の時計を完成させる学習です。子どもたちは「午後8時」の「eight pm」が聞き取りにくかったようです。アメリカ人が発音する英語では末尾の「t」はほとんど発音されなくて、「エイピーエム」のように聞こえると、ALTの先生に教えていただきました。それを聞いて、子どもたちは何度も「eight pm」を練習しました。
中学校との合同練習【全校】
今日は、中学校との運動会合同練習がありました。
応援の練習です。赤白対抗で「勝ったとき」「負けたとき」「応援するとき」の3つのパターンの動きや声の出し方を練習しました。小グループで練習したり、全体で練習したりして本番に備えました。
応援の練習です。赤白対抗で「勝ったとき」「負けたとき」「応援するとき」の3つのパターンの動きや声の出し方を練習しました。小グループで練習したり、全体で練習したりして本番に備えました。
Let's Listen【5年生】
5年生は英語の学習がありました。
まず、ヒヤリング。英語である曜日の時間割が言われるので、それが何曜日の時間割か聞き取りました。ほぼ全員の子が正しく英語の時間割を聞き取ることができました。
次は、いろいろな職業を英語で何というかの学習です。
artist,musician,nurse,zookeeper,cook,bakerなど。ATの先生や担任の先生と一緒に発音練習をしました。
まず、ヒヤリング。英語である曜日の時間割が言われるので、それが何曜日の時間割か聞き取りました。ほぼ全員の子が正しく英語の時間割を聞き取ることができました。
次は、いろいろな職業を英語で何というかの学習です。
artist,musician,nurse,zookeeper,cook,bakerなど。ATの先生や担任の先生と一緒に発音練習をしました。
元気いっぱい 力いっぱい【1年生~3年生】
今日は1年生から3年生の「元気いっぱい 力いっぱい」(短距離走)の練習がありました。ピストルの音を鳴らしての練習です。みんなピストルの音にびっくりすることなく、元気いっぱい、力いっぱい走ることできました。
泉っ子ソーランのチェック【6年生】
4年生から6年生は毎日、よりよい「泉っ子ソーラン」を目指して練習しています。
6年生は、4年生・5年生によりよい泉っ子ソーランにするために、どこを修正したらよいか動画を見て探しました。パソコン教室で、自分たちがタブレットで撮影した動画を点検。見つけた修正点を次の練習で後輩に伝え、本番に素晴らしい演技ができるよう練習していきます。
6年生は、4年生・5年生によりよい泉っ子ソーランにするために、どこを修正したらよいか動画を見て探しました。パソコン教室で、自分たちがタブレットで撮影した動画を点検。見つけた修正点を次の練習で後輩に伝え、本番に素晴らしい演技ができるよう練習していきます。
赤白リレーの練習【全校】
今日は、赤白リレーの練習をしました。
昨日の雨で運動場の状態がよくないところがあったので、赤白リレーの動きを練習しました。
入場の仕方、どこに並んで待つか、どのレーンを走るか、誰にバトンを渡すかなどを確認して練習しました。
昨日の雨で運動場の状態がよくないところがあったので、赤白リレーの動きを練習しました。
入場の仕方、どこに並んで待つか、どのレーンを走るか、誰にバトンを渡すかなどを確認して練習しました。
泉っ子ソーラン
4年生~6年生は先週から泉っ子ソーランを練習しています。
泉っ子ソーランは運動会最後の種目です。泉小学校伝統の種目として今の中学生も演技してきました。保小中合同運動会の最後を飾る種目としてどんな演技をしたらよいか相談しながら練習しています。6年生が中心になって演技の修正点を話し合い、最高の演技を目指して練習しています。
泉っ子ソーランは運動会最後の種目です。泉小学校伝統の種目として今の中学生も演技してきました。保小中合同運動会の最後を飾る種目としてどんな演技をしたらよいか相談しながら練習しています。6年生が中心になって演技の修正点を話し合い、最高の演技を目指して練習しています。