ブログ
長なわとびの練習を始めました(全校)
1月18日(木)に行われるなわとび大会に向けて、なかよし班による長なわとびの練習を始めました。
8の字とびを3分間行います。当日は3分間を2回行い、合計回数で勝敗を決めます。
高学年の子が低学年の子の背中を押しながら、跳ぶタイミングをとっていました。どの班の子も、お互い励まし合いながら一生懸命練習していました。
8の字とびを3分間行います。当日は3分間を2回行い、合計回数で勝敗を決めます。
高学年の子が低学年の子の背中を押しながら、跳ぶタイミングをとっていました。どの班の子も、お互い励まし合いながら一生懸命練習していました。
カルタ取り大会・百人一首大会(全校)
今日、4時間目に1年生~3年生のカルタ取り大会、5時間目に4年生~6年生の百人一首大会がありました。
1年生~3年生は各クラス4つの班に分かれて、いろはカルタを取り合いました。4年生~6年生はクラスを解体して4~6年合同の班を作って、競いました。
どの子も読み手の声を集中して聞き、素早く札を取っていました。1~3年は、学年3位まで、4~6年は、班ごとの1位が表彰されます。
1年生~3年生は各クラス4つの班に分かれて、いろはカルタを取り合いました。4年生~6年生はクラスを解体して4~6年合同の班を作って、競いました。
どの子も読み手の声を集中して聞き、素早く札を取っていました。1~3年は、学年3位まで、4~6年は、班ごとの1位が表彰されます。
変わり方のきまりを見つけて(6年生)
6年生が算数で「変わり方を調べて」を学習しています。
今日の問題は「1冊120円のノートと1冊100円のノートが合わせて50冊売れました。ノート50冊の売上高は3500円でした。120円のノートと100円のノートはそれぞれ何冊売れましたか」という問題です。表を作って、変化のきまりを見つける課題です。子ども達は地道に作業しながら変わり方のきまりを見つけて正しい答えを導き出していました。
今日の問題は「1冊120円のノートと1冊100円のノートが合わせて50冊売れました。ノート50冊の売上高は3500円でした。120円のノートと100円のノートはそれぞれ何冊売れましたか」という問題です。表を作って、変化のきまりを見つける課題です。子ども達は地道に作業しながら変わり方のきまりを見つけて正しい答えを導き出していました。
3学期 始業式(全校)
いよいよ3学期が始まりました。どの子も明るく、元気に登校してきました。
新年のスタートにあたり、5年生代表の児童が、「6年生としての心構えをつくっていきたい」と、3学期の目標を発表しました。
校長先生は、ロボットの話題から「夢や目標を持つことの大切さ」を話されました。
本年もよろしくお願いします。
新年のスタートにあたり、5年生代表の児童が、「6年生としての心構えをつくっていきたい」と、3学期の目標を発表しました。
校長先生は、ロボットの話題から「夢や目標を持つことの大切さ」を話されました。
本年もよろしくお願いします。
2学期 終業式(全校)
この2学期、大きな事故やケガもなく、終業式を迎えました。
2学期の反省では、2年生代表の児童が、「市民館まつりでお客さんの笑顔が見られたこと、3学期にはなわとびで新しい跳び方ができるよう練習すること」を発表しました。
校長先生からは、正月の話題と「新しい年にがんばりたいことを元旦に立てよう」という話がありました。
式の後、持久走大会の表彰(各学年男女1位~3位」と環境委員会ピカピカ賞の表彰(1年が最優秀賞、2・5・6年が優秀賞)をしました。
今年1年、本校のブログをご覧いただきありがとうございました。
それでは、よいお年をお迎えください。
2学期の反省では、2年生代表の児童が、「市民館まつりでお客さんの笑顔が見られたこと、3学期にはなわとびで新しい跳び方ができるよう練習すること」を発表しました。
校長先生からは、正月の話題と「新しい年にがんばりたいことを元旦に立てよう」という話がありました。
式の後、持久走大会の表彰(各学年男女1位~3位」と環境委員会ピカピカ賞の表彰(1年が最優秀賞、2・5・6年が優秀賞)をしました。
今年1年、本校のブログをご覧いただきありがとうございました。
それでは、よいお年をお迎えください。