2021年10月の記事一覧
学習発表会【1年生「あきのなかよしランド」】
1年生は、はじめに、『ひのまる』をトーンチャイムで演奏しました。
次に、作ったおもちゃの発表をし、友達やおうちの人に紹介して遊んでもらいました。
次に、作ったおもちゃの発表をし、友達やおうちの人に紹介して遊んでもらいました。
松のこも巻き【3年生、PTA】
3年生がPTAの方と一緒に、松の木に菰(こも)を巻き付けました。菰巻きは、江戸時代から行われてきた害虫駆除方法で、マツカレハの幼虫を除去する方法の一つです。マツカレハの幼虫は、冬になると落ち葉の中で越冬する習性を持っているので、松の幹に藁(わら)でできた菰を巻きつけると、この菰の中に入って越冬します。春先に、この菰の中で越冬したマツカレハの幼虫を菰と一緒に焼却処分し、マツカレハの駆除をするのです。
目の健康【5年生】
今日は、教育実習の先生の「目の健康を保つには何が大切か考えよう」の授業がありました。目に悪い環境や生活習慣、目によい環境や生活習慣について考えた後、実際にタブレットを使って、よい姿勢や適切な距離をとってみました。今後の生活でも気を付けていけるとよいです。
メディアコントロールにチャレンジ!【6年生】
今日は、6年生が、学級活動の時間に、「メディアコントロール」について学習しました。養護の先生の話を聞いて、電子メディアの使い過ぎや睡眠不足が体に与える影響をまとめ、電子メディアとの付き合い方を考えました。
学習発表会に向けて【6年生】
6年生が、体育館で学習発表会の練習をしました。合奏、群読、体育の調べ学習の発表を通して行いました。本番が楽しみです。
メディアコントロールにチャレンジ!【5年生】
5年生が、学級活動の時間に、「メディアコントロール」について学習しました。養護教諭も授業に参加して、学校保健委員会で学んだことの振り返りなどから、電子メディアの使い過ぎや睡眠不足が体に与える影響をまとめ、電子メディアとの付き合い方を考えました。
学習発表会に向けて【3年生】
学習発表会に向けて、3年生の校区探検のまとめが完成してきています。
ヘンリー先生の英語の授業【5、6】年生
今日は、ヘンリー先生の英語の授業がありました。
5年生は、ヘンリー先生の質問を聞き、部屋の絵を見て、何がどこにあるのかを、on、by、under、inを使って英語で表現しました。
6年生は、草原、森、水辺の生き物の名前を英語で言いました。その後、草原、森、水辺の生き物の名前を、自分で英語で書いて、ビンゴゲームをしました。
5年生は、ヘンリー先生の質問を聞き、部屋の絵を見て、何がどこにあるのかを、on、by、under、inを使って英語で表現しました。
6年生は、草原、森、水辺の生き物の名前を英語で言いました。その後、草原、森、水辺の生き物の名前を、自分で英語で書いて、ビンゴゲームをしました。
学習発表会に向けて【4年生】
学習発表会に向けて、4年生は、泉の特産品について、まとめています。大葉やキャベツや菊について、学習したことをわかりやすくまとめることができるように、タブレットで資料を検索し、グループで話し合いながら進めています。
学習発表会に向けて【3年生】
学習発表会に向けて、3年生は、校区探検した場所について、グループでまとめています。まとめが終わると、次は、発表の練習です。
学習発表会に向けて【6年生】
学習発表会に向けて、6年生は、体育館で合奏『風を切って』の練習をしました。全員でしっかり合わせることができるよう頑張っています。
学習発表会に向けて【5年生】
学習発表会に向けて、5年生が、体育館でダンスの練習をしました。ダンス、合奏、総合的な学習の時間で学習したことの発表と盛りだくさんですが、協力して頑張っています。
学習発表会に向けて【2年生】
2年生が、「おもちゃがたくさん! わくわく2年生ランド」の学習で、おもちゃ作りをしています。完成に近づいてきました。おもちゃができたら、発表の準備をします。
イチゴジャムづくり【1組】
1組は、収穫したイチゴをどうやって食べようか考え、イチゴジャムを作ることにしました。そして、今日、実際に作りました。分量を正確にはかり、火にかけて作りました。どんな味か、楽しみです。
読み聞かせ
今日は、朝の読書の時間に、1~4年生は、読み聞かせがありました。毎回、楽しみにしています。
学習発表会に向けて【1年生】
1年生は、学習発表会で発表する「あきのなかよしランド」の準備をしています。作ったおもちゃの説明や遊び方を、わかってもらえるように、友達と話し合いながら決めていきました。
児童会役員認証式【朝会】
今日は、1か月ぶりで、朝会があり、1~6年生の全校が体育館に集まりました。
朝会では、後期児童会役員の認証式が行われました。前期の役員、後期の会長があいさつをしました。全校の一人一人が協力して、よりよい泉小学校にしていきましょう。
朝会では、後期児童会役員の認証式が行われました。前期の役員、後期の会長があいさつをしました。全校の一人一人が協力して、よりよい泉小学校にしていきましょう。
学校訪問
今日は、田原市教育委員会の学校訪問がありました。全学級の授業を参観していただきました。
【1組 自立活動 収穫したイチゴをどうやって食べるか考えました】
【2組 算数 整数や立体の体積など、自分の課題を解きました】
【1年生 道徳 これからどのように係の仕事に取り組むとよいのかを考えました】
【2年生 算数「かけ算」 タブレットを使って乗り物に乗っている人数を考えました】
【3年生 道徳 きまりは何のためにあるのかを考えました】
【4年生 国語『一つの花』 第4場面のお父さんの気持ちを考えました】
【5年生 家庭科「めざせ!買い物名人」 タブレットを使って筆箱を購入するのに必要な情報をまとめました】
【6年生 体育「テニピン」 チームで作戦を考えてゲームをしました】
【1組 自立活動 収穫したイチゴをどうやって食べるか考えました】
【2組 算数 整数や立体の体積など、自分の課題を解きました】
【1年生 道徳 これからどのように係の仕事に取り組むとよいのかを考えました】
【2年生 算数「かけ算」 タブレットを使って乗り物に乗っている人数を考えました】
【3年生 道徳 きまりは何のためにあるのかを考えました】
【4年生 国語『一つの花』 第4場面のお父さんの気持ちを考えました】
【5年生 家庭科「めざせ!買い物名人」 タブレットを使って筆箱を購入するのに必要な情報をまとめました】
【6年生 体育「テニピン」 チームで作戦を考えてゲームをしました】
佐藤先生の英語の授業【3、4年生】
今日は、総合的な学習の時間に、佐藤先生の授業で、外国の文化、英語にふれる学習を行いました。後半には、アルファベットを並べて季節のものを表す英語の単語を作るゲームをしたり、絵を見て英語で単語を言うゲームをしたりしました。
【3年生】
【4年生】
【3年生】
【4年生】