0
9
1
1
5
6
1
田原市立神戸小学校
ブログ
大玉リレー
10月29日(木)、企画委員会主催で、全校が縦割り班になって、「大玉転がし」をしました。リレー形式で赤白対決です。楽しい企画を考えてくれた、企画委員さんありがとうございます。これからもいろいろな委員会で楽しい行事を企画してください。
3年生学年レク
10月28日(水)に3年生は学年レクをやりました。リレーをやったり綱引きをしたり。今年は、新型コロナの影響で学芸会がないので、自分たちで楽しい行事を作っています。スポーツの秋ですかね。
芋ほり
10月26日(月)2年生が芋ほりをしました。おいしそうな芋がザクザク出てきましたね。どうやって食べるのかな? やっぱり焼き芋かな?
修学旅行
10月22日(木)・23日(金)の2日間、6年生は修学旅行に行ってきました。2日目は、雨に降られてしまいましたが、予定通り見学ができ、お土産もたっぷり買って、みんな元気で無事帰ってくることができました。6年生の皆さんは、挨拶が大きな声でできて、とても立派でした。さすが、神戸小の6年生です。
たくさんの楽しい思い出ができたかな。
たくさんの楽しい思い出ができたかな。
稲刈り
10月22日(木)、5年生が稲刈りをしました。今年は、新型コロナの影響で、田んぼで育てることができなかったので、バケツの中で稲を育てました。しっかり大きくなったので、稲刈りをしました。このあとは、例年ですと、餅つきをしていますが、今年はどうしようか思案中です。
教育実習
10月12日(月)から23日(金)までの2週間、先生の卵の高橋先生、川崎先生が教育実習生として神戸小学校で勉強をしました。二人とも明るい笑顔で、子供たちと接することができる素敵な先生でした。ぜひ、どこかで、また子供たちを教える立場になって力を発揮してほしいと思います。
もうすぐ1年生
10月20日(火)就学時健康診断が行われました。校長先生のお話の時には、みんな静かに先生のお話を聴くことができました。新入生の皆さんの入学が待ち遠しくなりました。保護者の皆さん、不安や心配があれば、いつでも学校にご連絡ください。
デイキャンプ(5年生)
10月16日(金)、ようやく5年生がデイキャンプに行けました。長期の予報では、この日は雨でしたが、何とかできました。5年生の祈りが通じたのでしょうか。ほうべの森キャンプ場の皆さんのご協力をいただき、薪割体験やキャンプファイヤーも行うことができました。
小川佑希先生ありがとう!
小川佑希先生が、産休に入りますので、子供たちと最後のお別れ会をしました。黒板の「ありがとう」「がんばれ」の文字が嬉しいですね。元気な赤ちゃん誕生を神戸小みんなで祈っています。
研究授業(2年生)
10月14日に鈴木雄大先生が研究授業を行いました。今年の神戸小は、「児童理解」を中心に職員が勉強会をしています。「どうしたら子供たちが意欲的に学習ができるか。どうしたらわかりやすく学ぶことができるのか」を考えながら、授業を参観し、その後、協議会を開きました。子供の得意なこと苦手なことをしっかり把握しておくことの大切さを講師の先生のお話などから学ぶことができました。
ごみの勉強をしています
4年生がごみの勉強で「炭生館(田原市ごみ処理施設)」に行きました。家庭から出たごみがどのように処理されているのかを、見学を通して学ぶことができました。
田原市小学校バスケットボール大会
10月11日(日)1日の順延になりましたが、赤羽根小学校にて、田原市のバスケットボール大会が開かれました。神戸小は、赤羽根小と童浦小と対戦し、男子も女子も1勝1敗となりました。どの学校も1勝1敗となったので、得失点差で順位が付き、男子は、優勝、女子は3位となりました。男子チームも女子チームも最後まで全力で戦い抜く、立派な試合でした。
ミニ運動会
9月26日(土)ミニ運動会がありました。今年度、初めての全校での行事です。半日日程での運動会でしたが、みんなで楽しく行うことができました。小学校生活最後の運動会となる6年生も、応援団、神戸っ子ソーラン、係の仕事など力いっぱい頑張りました。
秋見つけ
1年生が秋見つけをしています。今日は、校庭で探しました。きのこやどんぐりの帽子など大発見がありました。これからもたくさん見つけてくださいね。
おもちゃ祭りをしました
2年生は生活科でおもちゃ作りをしました。みんなで紹介しあい、一緒に遊びました。
公開授業日
今日は、授業公開がありました。悪天候にもかかわらず多くの保護者の方に参観に来ていただきました。ありがとうございます。今回は、地区ごと分散で行っていますので来週・再来週とあと2回予定されています。
また、今年度は、練習の密・当日の密を回避するために学芸会を中止とさせていただきました。その代わりに、保護者の方に子供たちの様子を見ていただけるよう、授業公開日を11月にも予定しています。ぜひ多くの保護者の方の参観(密を避けながら)を期待しています。
また、今年度は、練習の密・当日の密を回避するために学芸会を中止とさせていただきました。その代わりに、保護者の方に子供たちの様子を見ていただけるよう、授業公開日を11月にも予定しています。ぜひ多くの保護者の方の参観(密を避けながら)を期待しています。
神戸っ子ソーラン練習開始
9月26日のミニ運動会で披露する神戸っ子ソーランの練習が始まりました。神戸っ子ソーランは、5・6年生が行う神戸小学校の伝統の演技です。ミニ運動会では、午前中(今年は、午前中のみの運動会です)の最後に行います。コロナ禍を吹き飛ばすような演技をきっと見せてくれることでしょう。期待しています!
2学期が始まりました
今日から2学期がスタートしました。校長先生からは、「ふわふわことば」と「ちくちくことば」の話がありました。ふわふわ言葉をたくさん使って、楽しい学校をみんなで作りましょう。ちくちく言葉ばかり使う「口がお尻君」にならないでねというお話と、友達に嫌なことを言ってしまったり、やってしまったりしたときは、「ごめんね」と言って、もう一度やり直そうというお話がありました。
周りの人を大切にする子供を育てるのは、神戸小学校の3つの柱の1つです。
周りの人を大切にする子供を育てるのは、神戸小学校の3つの柱の1つです。
コクワガタをありがとう!!
夏休み明けのある日、登校中に、コクワガタを捕まえたA君。A君は、コクワガタを持ち帰って自分で飼おうと思っていました。そんな時、1年生が前の日に、みんなで飼おうとしていたコクワガタを逃がしてしまったことを知りました。すると、A君は、自分が捕まえたコクワガタを、1年生に快くあげたのでした。A君は、きっと飼うことをとても楽しみにしていたことでしょう。しかし、1年生の気持ちを察して、自分よりも1年生の喜ぶ姿を選択しました。とても思いやりのある、素晴らしい行動だと思いました。(2年生の学年だよりより)
学校が再開しました
コロナ禍の中で、いつもより短い夏休みが終わり、17日から学校が再開されました。校長先生からは、「夏休み前と同じように友達を大切に勉強や運動に励んでください」という話がありました。
18日からは授業も始まりました。写真は1年生の「ヨガ教室(体育)」、2年生の「サツマイモの観察(せいかつ)」、3年生の「写真で場所当てクイズ(社会)」です。
18日からは授業も始まりました。写真は1年生の「ヨガ教室(体育)」、2年生の「サツマイモの観察(せいかつ)」、3年生の「写真で場所当てクイズ(社会)」です。
連絡先
田原市神戸町殿畑26番地
電話:0531-22-0542
ファクス:0531-22-4990
mail:kanbe-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス