ブログ

田原市小中学校陸上競技大会

 5月28日(土)、田原市小中学校陸上競技大会が3年ぶりに開催されました。中山小学校からは、5・6年生の選手が出場し、それぞれ自己ベストを出そうとがんばってきました。女子ボール投げでは、大会新記録(52m36cm)で優勝する子がいるなど、中山小学校の選手が輝いていました。


職員が緊急時対応訓練を行いました

 救急車を要請する必要があるような突発的な事故が起きたときに、迅速に対応できるよう、職員が訓練を行いました。はじめに、食物アレルギーについて、その原因や症状についての研修を行いました。次に、救急車を要請する場面(今回は、転倒して頭部を打ち、意識のない子がいる)を想定しての訓練へと移りました。事故発生後、職員がどのように動く必要があるかをシミュレーションして課題を洗い出し、対応策を考えていきました。

通学路探検に出発

 1年生の子どもたちが、生活科の学習として、通学路探検に出かけています。5月20日(金)には学校周りを、そして25日(水)には中山市民館までの道を歩き、通学路の確認をするとともに、安全に登下校するためにどのような工夫がされているかを探す学習をしました。今後、小中山総合会館方面への探検も予定しています。

陸上大会選手激励会

 5月24日(火)、陸上大会に向けて選手激励会を行いました。選手一人一人の自己紹介やキャプテンあいさつの他、6年生のリレーチーム2チームが、実際に走ってリレーを披露しました。その後、5年生代表による応援団が、選手を前に力強くエールを送りました。28日(土)の大会では、各選手が自己ベストの記録を出せるよう願っています。

松の木 消毒

中山自治会の方に、校地内の松の木に殺虫剤を散布していただきました。中山小学校は、地域の方に支えられています。




勝利への思いを一つに(運動会)

 5月22日(日)、さわやかな五月晴れのもと、一日延期となった運動会を行いました。今年のスローガンは、「勝利への思いを一つに ~心を燃やせ~」です。子どもたちの一生懸命演技する姿、仲間を応援する姿、そして楽しそうな笑顔がたくさん見られる運動会となりました。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。



写真展開催

 「命巡る水の郷・奥三河」写真展を、本校ランチルームで子どもたち向けに、月曜日から一週間開催しています。この写真展では、個人の写真家の方が撮影した奥三河の美しい自然の写真を展示しています。子どもたちは、「すごい」「きれい」などと言いながら、自然のもつ迫力や美しさを味わっていました。

職場体験に学生が来ています

 18日(水)、教室をのぞくと、中学生や大学生の姿が見られました。中学生は17日(火)から19日(木)までの3日間、大学生は水曜日ばかり4日間、本校に職場体験をしに訪れています。いつもと少し変わった環境に、少し戸惑っている小学生の子どもたちでしたが、お兄さんお姉さんとすぐに親しくなった様子です。

運動会予行演習

 5月17日(火)、運動会予行演習を行いました。曇り空で肌寒い一日となりましたが、子どもたちは元気いっぱいに演技をすることができました。予行演習の反省を生かし、21日(土)の運動会では、さらにすばらしい演技を披露できることと思います。どうぞお楽しみに。

パーグーピタでいい姿勢(PGPプロジェクト)

 今週は、子どもたちがよい姿勢を意識して生活できるようにと願い、「パーグーピタ(PGP)」を合い言葉にしたPGPプロジェクトに全校で取り組みました。「パー」は、目と机の間を手のひら二つ分離すこと、「グー」は、おなかと机の間を握り拳一つ分離すこと、そして「ピタ」は、足の裏を床にピタっとつけることを意識します。なかなか一日中よい姿勢というわけにはいきませんが、担任が「パーグーピタ」と声かけすると、すっと姿勢を正し、足を床にピタっとつける子どもたちの姿をどの教室でも見ることができました。

スイレンの花が咲き始めました

 学校のひょうたん池にあるスイレンの花が咲き始めました。一つの花は3~4日ほどしか咲いていませんが、新しい花が次々と咲いていきます。午前中が見頃です。ぜひ、ご覧ください。

運動会に向けて練習開始

 5月9日(月)から運動会の練習が始まりました。雨の日が多く、思ったように練習が進みませんが、それでも練習ができるときは、子どもたちは集中して練習に取り組んでいます。5月21日(土)が運動会です。今年も種目を絞って半日日程での開催となりますが、保護者の皆様、楽しみにしていてください。

PTA環境整備作業

 5月7日(土)、PTA環境整備作業を行いました。運動会の日に駐車場となる広場の草刈りや運動場側溝の土砂除去を行った他、外用バスケットゴールの設置や通学路の安全点検を行いました。PTA役員・委員の皆さん、学校のためのご協力をありがとうございました。

アサリがたくさん採れたよ(潮干狩り)

 5月2日(月)、延期されていた潮干狩りを行うことができました。この日は好天に恵まれ、絶好の潮干狩り日和でした。ゴールデンウイーク中日ということで、他にお客さんがたくさんいましたが、小中山漁業組合のみなさんには、本校の潮干狩り開催を快く受け入れていただきました。夢中でアサリを掘る子どもたちの姿や笑顔をたくさん見ることができました。ご協力ありがとうございました。

※テレビの取材が入りました。ユーチューブで見られます。(「中京テレビ 潮干狩り」で検索)

引き渡し訓練へのご協力ありがとうございます

 4月28日(木)、小学校と保育園合同の引き渡し訓練を行いました。大きな混乱もなく、訓練開始から約30分ほどで、ほとんどの家庭への引き渡しを終えることができました。スムーズな引き渡しへのご協力、ありがとうございました。

学校探検(2年生企画)

 2年生企画の学校探検が行われました。2年生の子どもたちが1年生の子どもたちを連れて、いろいろな部屋を案内して回りました。「この部屋は、○○するときに来ます。」と、はっきり分かりやすく説明する2年生の子どもたちと、それをうれしそうに聞く1年生の子どもたちの姿が印象的でした。

1年生を迎える会

 4月26日(火)、1年生を迎える会を行いました。はじめに体育館で、1年生の子どもたちが一人ずつ自己紹介をしました。はずかしそうにする子、元気よく言う子といろいろな子がいましたが、全員がんばって自己紹介をすることができました。その後、なかよし班(縦割り班)に分かれて、班ごとの活動に移りました。6年生の子どもたちが考えた遊びなどを、楽しそうに行う姿が見られました。

学校公開

4月21日(木)から27日(水)まで、学校公開を行っています。密を避けるため、保護者の方には、5日間に分散してのご来校をお願いしています。時間割としては、2時間目と3時間目の授業です。保護者の方が見ているということで、張り切って授業に臨んでいる子どもが多いように感じます。

藤の花

藤の木が、体育館北側にあります。何年もの間、花はつかなかったのですが、本年度、ほんの少しですが、花がつきました。

部活動体験

 4月20日(水)、4年生が2回目の部活動体験を行いました。この日は音楽部活の体験です。5、6年生の子どもたちが金管楽器を演奏しながら、楽器の名前と音色の紹介を行っていきました。楽器の紹介が終わるごとに、4年生の子どもたちから拍手が送られました。