ブログ

3年視覚障害者ガイドヘルプ講座

 10月10日(火)、3年生が福祉実践教室の一環として、視覚障害者ガイドヘルプ講座を受講しました。今回の講師には、福寿園の方をお迎えしました。白内障などの視覚障害がある方が、どれぐらい見えにくくなっているのかを疑似体験したり、声をかけながらガイドヘルプすることの大切さを体験したりすることができました。

6年認知症講座

 10月3日(火)、6年生が福祉実践教室の一環として、認知症講座を受講しました。講師には、田原福寿園高齢者支援センター長の吉田さんをお迎えしました。吉田さんは、「認知症の方は、忘れるのではなく覚えることが難しくなってくる。」と話され、身に覚えのないことを突然問いかけられたとき、どんな気持ちになるのかを、子どもたちが体験できるように授業を進めてくださいました。また、認知症の方の行動の特徴や、そうした特徴がどのような気持ちになることで起きるのかをわかりやすく話してくださいました。子どもたちは、吉田さんの言葉を真剣に受け止めている様子でした。

後期児童会役員認証式

 10月2日(月)、朝会の時間に後期児童会役員認証式を行いました。校長先生から認証状が渡されたあと、前期と後期の児童会役員がそれぞれ全校の子どもたちに向けて交代のあいさつを行いました。どの子もしっかりした声で堂々とあいさつができており、大変頼もしく感じました。後期の役員の子どもたちも、前期の役員の子同様、力強く全校児童を引っ張っていってくれるものと思います。
 朝会の中では、田原市の作文・詩コンクール、読書感想文コンクールで入選した子の表彰も行いました。

社会見学(3年)

  9月27日(水)、この日は3年生が社会見学に出かけました。行き先は蒲郡市の竹島水族館と生命の海科学館です。竹島水族館では、海や川に棲む生き物を見たり、生き物と実際に触れ合ったりしました。生命の海科学館では、化石をはじめとするさまざまな石に触れながら、地球の歴史や生物のうつりかわりを学ぶことができました。学校に帰ってきた子どもたちは「楽しかった」「また行きたい」と、うれしそうに話してくれました。

社会見学(4年)

 9月26日(火)、4年生が社会見学に出かけました。行き先は、豊橋筆の嵩山(すせ)工房と、豊橋視聴覚教育センターです。嵩山工房さんでは、今年も筆作り体験をさせていただきました。豊橋視聴覚教育センターでは、プラネタリウムで星の動きを観察したり、体験コーナーで科学の楽しさを味わったりしました。子どもたちにとって、学びの多い社会見学となりました。