田原市立中山小学校
ブログ
陸上大会選手激励会
5月24日(火)、陸上大会に向けて選手激励会を行いました。選手一人一人の自己紹介やキャプテンあいさつの他、6年生のリレーチーム2チームが、実際に走ってリレーを披露しました。その後、5年生代表による応援団が、選手を前に力強くエールを送りました。28日(土)の大会では、各選手が自己ベストの記録を出せるよう願っています。
松の木 消毒
中山自治会の方に、校地内の松の木に殺虫剤を散布していただきました。中山小学校は、地域の方に支えられています。




勝利への思いを一つに(運動会)
5月22日(日)、さわやかな五月晴れのもと、一日延期となった運動会を行いました。今年のスローガンは、「勝利への思いを一つに ~心を燃やせ~」です。子どもたちの一生懸命演技する姿、仲間を応援する姿、そして楽しそうな笑顔がたくさん見られる運動会となりました。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
写真展開催
「命巡る水の郷・奥三河」写真展を、本校ランチルームで子どもたち向けに、月曜日から一週間開催しています。この写真展では、個人の写真家の方が撮影した奥三河の美しい自然の写真を展示しています。子どもたちは、「すごい」「きれい」などと言いながら、自然のもつ迫力や美しさを味わっていました。
職場体験に学生が来ています
18日(水)、教室をのぞくと、中学生や大学生の姿が見られました。中学生は17日(火)から19日(木)までの3日間、大学生は水曜日ばかり4日間、本校に職場体験をしに訪れています。いつもと少し変わった環境に、少し戸惑っている小学生の子どもたちでしたが、お兄さんお姉さんとすぐに親しくなった様子です。
カウンタ
2
7
4
6
8
1
0
学校紹介
お知らせ
祝 開校150周年
開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
連絡先
田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス
ブログの更新状況