ブログ

縄跳び

本日、予定されていた運動委員会主催の長縄交流会が、コロナ禍のため無期延期となりましたが、学級ごとに「なわとび大会」を実施する予定です。児童たちは、目標に向かって、休み時間や体育の時間を使って、縄跳びに取り組んでいます。


マーガレット

地域の方から、マーガレットの苗をいただきました。プランターに植えて、来客用玄関前に飾らせていただきました。

入学説明会

令和4年度新入学児童の保護者の方にご来校いただき、入学説明会を実施しました。新入学予定の園児と5年生児童一緒に校内探検やふれあう活動などを計画していましたが、コロナ禍のため実施できませんでした。

卒部式

部活動の実施ができない中、本校では、6時間目の授業時間内に、運動部と音楽部に分かれ、6年生児童が部活を引退する区切りとして、「卒部式」を行いました。6年生児童たちは、4・5年生の部員たちに、思い出や感謝の言葉を残しました。また、音楽部は、楽器の掃除も行いました。

中山SHOW(高学年の部)

一昨日に引き続き、中山SHOW(高学年の部)を行いました。けん玉、ピアノとピアニカの演奏、ダンスの発表、児童会による「先生クイズ」が行われました。高学年児童は体育館で、低学年児童は教室でタブレット端末を使って参観しました。