田原市立高松小学校

ブログ

めざせ、”8020”!(4年歯みがき指導)

 1月17日(木)、学校歯科医の惣卜先生をお招きして、4年生の歯みがき指導を行いました。歯肉炎の原因となる歯垢や、みがき残しを知るために、歯の染め出しを行い、歯肉炎予防のための歯のみがき方(歯と歯ぐきの間を1本ずつ小刻みにみがくこと)を教えていただきました。惣卜先生によれば、「8020(80歳までに20本の歯を残すこと)のために、小学生のうちから歯肉炎予防をすることが大切」だそうです。ちょうど歯の生え替わる4年生以降の時期がとても大事になってきますね。
 

田原市音楽会に向けて

 1月10日(木)、曇り空の下、気温も上がらずとても寒い1日でした。それでも音楽部は、2月2日(土)の田原市音楽会に向けて、今週から体育館で全体練習を続けています。まだまだ思うような演奏ができないところもありますが、音楽の先生の指導をしっかりと聞いて、少しずつレベルアップしています。寒さに負けず、心を一つにして練習に励んでいる子どもたちの、本番での演奏をご期待ください。

発育測定

 1月8日(火)、学期始めの発育測定を行いました。午前中、低・中・高学年に分かれ、身長と体重の測定を保健室で、会議室で視力検査を行いました。測定の結果、身長・体重とも全国平均を超えていたようですが、高学年になるにつれて視力が落ちていた子が何人かいたようです。保健の先生は、ゲームをする時間が影響しているのかなあと心配していました。検査結果をもとに、自分の生活を振り返ってみることも大切ですね。

第3学期始業式

 1月7日(月)、第3学期の始業式を行いました。校長先生は式の中で、「3学期はそれぞれの学年のまとめの学期であるとともに、次の学年への準備の学期でもあります。学期のスタートにあたり、自分の目標をしっかりもって頑張ってください。」と話されました。また、お話の中で「七草がゆ」についてもふれられていましたが、さっそく「春の七草」を調べてみようという学級もあったようです。

第2学期終業式

 12月21日(金)、日中は日差しに暖かさを感じられる穏やかな一日となりました。今日は、今週火曜日から3日間学年閉鎖をしていた6年生も久しぶりに登校し、第2学期の終業式を行いました。
 まず、2年生と4年生の代表児童が、2学期を振り返り、自分のがんばりをしっかりと発表してくれました。校長先生は、スライドを使って2学期を振り返りながら、「一人一人がこの一年を振り返り、たくさんのよかったことやがんばったっことを思い出し、来たるべき年の新しい目標を見つけてください。」とお話しされました。
 
 【2学期を振り返って】      【校歌斉唱】