田原市立高松小学校

ブログ

交通安全パレード

9月21日~30日は秋の全国交通安全運動。

田原市交通少年団である本校児童は、学校から市民館まで音楽部パレードを

行いました。市民館に着くと、ドライバーの方に手紙を渡しながら、

安全運転を呼びかけました。
 

 

高松校区大運動会

9月17日(土)、校区大運動会が盛大に行われました。

子どもたちの演技だけでなく、PTA・老人会・消防・中学生など

区民みんなが参加しました。
 

 

 

夏休み作品展

9月3日~7日まで夏休み作品展を実施しました。

1,2年生の自由工作は、工夫を凝らした作品がたくさんありました。

3年生以上は自由研究です。自分の興味あることや趣味を追究したもの、家族の仕事を追究したものなど深い内容の研究がたくさんありました。

 

避難訓練

9月1日、始業式。今日は、防災訓練の日です。

本校では、地震を想定した避難訓練を行いました。高松保育園の園児も避難してきました。
 

2学期が始まりました

9月1日、2学期が始まりました。

子どもたちは、真っ黒に日焼けした顔を笑顔一杯にして久しぶりに会った友達と楽しそうにしていました。

高松市民館まつり

7月30日は高松区の市民館まつりでした。

小学校は、各学年の図工作品の展示・音楽部の演奏・6年生の和太鼓演奏に参加しました。

小学校の日頃の活動を地域の皆さんに披露することができました。
 

田原市水泳大会

7月23日(土)市水泳大会が衣笠小で開かれました。

高松小の子どもたちは、日頃の練習の成果を発揮し、たくさん賞状をとってきました。

6位入賞は以下の通りでした。

5年男子 

25m背泳ぎ優勝  50m自由形4位  200mリレー2位

5年女子

25m背泳ぎ2位  50m自由形 5位2名(同着)

50m平泳ぎ 優勝(大会新)、3位  200mリレー優勝

6年男子

50m自由形3位  50m平泳ぎ6位 200mリレー2位

水泳特別練習

夏休みになりました。3年生までの子で水泳の苦手な子には、一人一人に先生がついて

教えています。

PTA心肺蘇生法講習会

PTA委員の皆さんが消防署員を招いて、

心肺蘇生とAED使用の講習を受けました。

講習初めての方も経験者も真剣に取り組んでいました。


なかよし集会

児童会がなかよし集会を考えました。長放課を使ってなかよし班で遊びました。

ハンカチおとし、だるまさんがころんだ、いずとりゲームなど楽しい遊びをしました。
 

4年消防署見学

4年生は、田原消防署を見学しました。消防車や救急車の中や通報を受ける部屋を見学しました。放水も体験し水の強さに驚きました。はしご車に乗るととても高いところに届きます。消防署の方には親切でていねいに教えていただき、ありがとうございました。
 

学校保健委員会

今回の学校保健委員会のテーマは、

「元気におはよう!朝からスッキリ大作戦」です。

保健委員会の子の劇、生活チェック結果発表、保健師山田さんのお話など

がありました。

子どもたちは、生活リズムを整えることの大切さを学びました。
 

5年宿泊体験学習

6月16日、17日 愛知県民の森へ若戸小学校の5年生と一緒に宿泊体験学習に行ってきました。

夕食のカレーは、練習のかいもあっておいしくできました。

キャンプファイヤー、森林学習、キーホルダー作りなどたくさんのことを体験してきました。
 

 

プール開き

プール開きが行われました。今年もたくさん泳げるようになるといいですね。

事故のないように、決まりをしっかり守りましょう。
 

5年生飯ごう炊さん練習

5年生はもうすぐ県民の森へ宿泊体験に行きます。その時にする飯ごう炊さんの練習をしました。若戸小の5年生も来て一緒に昼食を作りました。ご飯は少し、おこげがありましたが、おいしいカレーライスができました。
 

ケータイ安全教室

5,6年生が保護者と一緒に「ケータイ安全教室」をしました。講師は、携帯会社の方です。個人情報の扱い方やSNSを使うときに気をつけることなど勉強しました。

PTA環境整備

5月28日(土)、PTAの皆さんによる環境整備が行われました。

生垣や運動場などとてもきれいになりました。

フレンズ班給食

フレンズ班(縦割り班)給食は学期に1回行われます。遠足、清掃、運動会などフレンズ班で活動することがたくさんあります。

不審者対応避難訓練

近隣の市町から犯人が逃走したり不審者が現れたときのための対応避難訓練をしました。

キッズパトロール隊員やPTA委員の皆さんの付き添いで、一斉に下校しました。