カテゴリ:2年生
野菜教室(2年生)
2年生が地元の農家の方を「野菜の先生」としてお招きし、野菜教室を実施しました。今、子ども達が野菜を育てていて困っていることを相談しました。
葉っぱについている虫をどうしたらよいか、もっとたくさん実をつけるためにはどうしたらよいかなど、次々質問していました。
野菜の先生に教えていただいたことを実践し、たくさんのの野菜が収穫できるようがんばります。
葉っぱについている虫をどうしたらよいか、もっとたくさん実をつけるためにはどうしたらよいかなど、次々質問していました。
野菜の先生に教えていただいたことを実践し、たくさんのの野菜が収穫できるようがんばります。
野菜を育てよう(2年生)
2年生が生活科で野菜を育てます。今日は、自分たちが育てたい野菜の苗を田原の中神種苗店まで買いに行きました。
バスに乗って行きました。お店では、店員さんの説明をよく聞いて、自分で苗を選びました。
ミニトマト、キュウリ、パプリカ、ポップコーンなどの苗を買いました。
これから、学校の畑で大切に育てていきます。
バスに乗って行きました。お店では、店員さんの説明をよく聞いて、自分で苗を選びました。
ミニトマト、キュウリ、パプリカ、ポップコーンなどの苗を買いました。
これから、学校の畑で大切に育てていきます。
新出漢字の練習(2年生)
2年生が国語で新出漢字の練習をしました。
今日習った漢字は「前」「言」「今」「家」の4文字です。
読み方と書き順を教えてもらった後、空中に人差し指で書く練習。
その後、漢字ドリルにていねいに新出漢字を書くとことができました。
どの子もおしゃべりすることなく、集中して取り組んでいました。
今日習った漢字は「前」「言」「今」「家」の4文字です。
読み方と書き順を教えてもらった後、空中に人差し指で書く練習。
その後、漢字ドリルにていねいに新出漢字を書くとことができました。
どの子もおしゃべりすることなく、集中して取り組んでいました。
はこの形(2年生)
2年生が算数で「はこの形」を学習しています。
この単元では、箱の観察や製作を通して、面、辺、頂点に着目し、立体の構成要素をについて理解するのがねらいです。
今日は、工作用紙を使って箱を作りました。定規を使ってまっすぐ線を引いたり、はさみでまっすぐ切るのが難しいようでしたが、ていねいに箱を作ることができました。
この単元では、箱の観察や製作を通して、面、辺、頂点に着目し、立体の構成要素をについて理解するのがねらいです。
今日は、工作用紙を使って箱を作りました。定規を使ってまっすぐ線を引いたり、はさみでまっすぐ切るのが難しいようでしたが、ていねいに箱を作ることができました。
100cmをこえる長さ(2年生)
2年生が算数で「100cmをこえる長さ」を学習しています。
きょうは、100cmを超える長さに関心を持たせるため、両手を広げた長さを測りました。
子ども達から、「床に寝転がって測ればいいよ」という意見が出たので床に寝て両手を広げて測りました。
3人1組になって協力しながら測りました。実際に測ってみると100cmをこえて120cmぐらいの子が多いようでした。
きょうは、100cmを超える長さに関心を持たせるため、両手を広げた長さを測りました。
子ども達から、「床に寝転がって測ればいいよ」という意見が出たので床に寝て両手を広げて測りました。
3人1組になって協力しながら測りました。実際に測ってみると100cmをこえて120cmぐらいの子が多いようでした。