ブログ
読み聞かせに感謝する会
今日は、今年度最後の読み聞かせがありました。読み聞かせをしてくださるボランティアのみなさんは、いつも楽しいお話や感動するお話を選んで読んでくださいます。6年生には恒例の大型紙芝居「流された永久丸」の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、集中して聞いていました。読み聞かせの後は、各学年で1年間お世話になった感謝の気持ちを伝えました。
避難訓練【全校】
今日は、避難訓練がありました。想定は、「家庭科室から火災が発生し、強風により延焼の恐れがあるので運動場に避難する」です。子ども達は、「おすな」「はしるな」「しゃべるな」「もどるな」<合い言葉『おはしも』>を守って素早く避難することができました。もしもは、いつもの中にあります。今後も、いのちを守るための指導を徹底して、訓練をしていきます。
通学団会【全校】
今日は2時限目に通学団会がありました。
3学期の登校の様子を振り返った後、新しい通学班の編制を行いました。新しい班のメンバーと新班長、新副班長を決めました。新しい班での登校は3月12日(金)からです。6年生は新しい班の後ろについて見守る形になります。新しい班で登校するようになって、困った点、気になる点がありましたら、学校までお知らせください。
3学期の登校の様子を振り返った後、新しい通学班の編制を行いました。新しい班のメンバーと新班長、新副班長を決めました。新しい班での登校は3月12日(金)からです。6年生は新しい班の後ろについて見守る形になります。新しい班で登校するようになって、困った点、気になる点がありましたら、学校までお知らせください。
オーストラリアクイズ【3年生】
3年生が外国語活動で「オーストラリアクイズ」をしました。
問題:「オーストラリアでは、何歳以上なら1人で留守番をしてよいでしょうか」
①7歳以上 ②9歳以上 ③11歳以上のどれでしょう?
答えは、③の11歳以上でした。
オーストラリアでは、11歳未満の子に1人で留守番させると、保護者が処罰されるそうです。子どもたちは、「2人なら大丈夫ですか?」「お友達のお母さんと一緒ならOKですか?」「家の中でお父さんとかくれんぼしている場合はどうなりますか?」などと、このクイズに高い関心を示して質問していました。
問題:「オーストラリアでは、何歳以上なら1人で留守番をしてよいでしょうか」
①7歳以上 ②9歳以上 ③11歳以上のどれでしょう?
答えは、③の11歳以上でした。
オーストラリアでは、11歳未満の子に1人で留守番させると、保護者が処罰されるそうです。子どもたちは、「2人なら大丈夫ですか?」「お友達のお母さんと一緒ならOKですか?」「家の中でお父さんとかくれんぼしている場合はどうなりますか?」などと、このクイズに高い関心を示して質問していました。
自分はっけんブック【2年生】
2年生が生活科で「自分はっけんブック」を作成しました。
3歳から5歳までの自分の様子を「自分はっけんブック」としてまとめました。「好きだった遊び、好きだった食べ物、覚えているよこんなこと」を思い出しながら書きました。また、3歳から5歳までの思い出の写真にセリフをつけて、どんな写真なのか分かるようにまとめました。どの「自分はっけんぶっく」も、小さいときの様子がよく分かる作品となりました。
3歳から5歳までの自分の様子を「自分はっけんブック」としてまとめました。「好きだった遊び、好きだった食べ物、覚えているよこんなこと」を思い出しながら書きました。また、3歳から5歳までの思い出の写真にセリフをつけて、どんな写真なのか分かるようにまとめました。どの「自分はっけんぶっく」も、小さいときの様子がよく分かる作品となりました。