カテゴリ:6年生
3/11(火)6年生 カラーマム モニュメントづくり
6年生児童は、卒業式会場に飾るカラーマムのモニュメントづくりを行っています。3月11日(火)も昨日に引き続き、数名の保護者の方にご来校いただき、多大なご支援をいただき、児童たちはモニュメントづくりに取り組みました。
3/10(月)6年生 スクールバス通学練習会
3月10日(月)の朝、6年生児童は、スクールバス通学練習会を行い、赤羽根中学校に行ってきました。宇津江集会場バス停、夕陽が浜西公園バス停、村松公民館、八王子公民館の4ヶ所をまわって赤羽根中学校に向かう宇津江巡回便と旧泉中学校から出発の赤羽根中直行便の2便のバスにそれぞれ乗車しました。泉小学校卒業生の中学1・2年生生徒と一緒にバスに同乗して、赤羽根中学校への登校練習を行いました。
3/7(金)6年生 卒業遠足
3月7日(金)に、6年生児童は、卒業遠足で雨乞山に登りました。ふるさと泉についてのよさを知ったり、理解を深めること、自分たちの卒業への意識を高め、思い出づくりをすることなどのねらいで取り組みました。初めて雨乞山に登る児童も多くおり、よい経験になりました。
3/3(月)6年生 校長先生との会食
6年生児童は、卒業を前に、各4〜5人のグループで校長室で給食を食べ、校長先生と会食を行っています。児童たちは、校長先生と6年間の思い出や将来のこと、中学校でがんばりたいことなどを話題に、楽しい時間を過ごしています。
2/28(金)6年生 奉仕作業
2月28日(金)に、6年生児童は、奉仕作業を行いました。作業内容について、自分たちで調べ、今回は、教室、特別教室、校長室のワックスがけを行いました。児童たちは、真剣に取り組みました。泉小学校の校舎、在校生などへの感謝の気持ち、自分たちの卒業に向けての気持ちなどを高めました。