ブログ

みんな げんき!!

今日から、本格的な学校生活のスタート

一年生は、どんな様子かな?

教室をのぞきにいくと

みんな笑顔いっぱいで、元気です。

 一人の男の子が、近寄ってきて

「こうちょうせんせい、かっこいい!」

ありがとーー。

いい子たちです(笑)

担任の先生からのメッセージ

 

 

 

 

ようこそ中山小学校へ

今日は、令和7年度、入学式・始業式。

16人のかわいい一年生を迎えて、

128名での新たなスタートの日です。

一年生の入学、在校生の進級を祝うかのように桜の花も満開。

教室も、笑顔満開。

今日から中山小学校を舞台としたドラマのスタート。

心躍るすてきなドラマになるよう顔晴ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年度がスタートしました!

令和7年度がスタートしました。

今年度、豊橋の高豊中学校から異動してきました

校長の小久保憲司(こくぼけんし)です。

 人も地域もあたたかい素敵な地域に赴任できて幸せです。

中山小学校にかかわるすべての人が幸せを実感できる

そんな学校づくりをめざします。

令和7年度も、これまで同様、このブログで

中山っ子の素敵な姿を情報発信していきます。

どうぞ よろしくお願いします。

     < 笑顔いっぱいで顔晴ります!! >

      < 新しくきた4名です!! >

 

 

 

令和6年度 修了式

 3月24日(月)、令和6年度の修了式を行いました。式の中で、1~5年生の代表児童が、校長先生から修了証を渡されました。子どもたちは、心も体も、この一年間でよく成長しました。明日から14日間の春休みとなります。子どもたちが事故にあわず、元気に過ごし、4月8日(火)の始業式には、新しい学年での生活を楽しみに登校してもらいたいと思います。

【校長先生の卒業式】

 修了式の後、校長先生の卒業式を、5年生児童が中心となって開催しました。校長先生は、この3月末で退職されます。卒業証書を児童会長が渡した後、全校児童による歌声が、体育館中に響き渡りました。

第78回卒業式

 3月19日(水)、第78回卒業式を行いました。31名の卒業生が、中山小学校を巣立っていきました。「お別れのことば」の呼びかけや校歌では、気持ちを伝えようと、卒業生、在校生ともに、よく声が出ており、すばらしい卒業式となりました。