ブログ

ブログ

教頭先生卒業式

3月15日(木)卒業式の予行練習の最後に、子どもたちが計画した教頭先生の卒業式が行われました。各学年ごとに「ありがとう」の思いを書いた寄せ書きや歌のプレゼントをしました。突然のことで教頭先生はびっくりしていましたが、心温まる素晴らしい式になりました。

縦割り班給食

3月14日(水)6年生と過ごすのも数日になり、第2の学級である縦割り班で、給食を食べました。最初は初めてなので照れくさそうでしたが、最後は笑顔あふれる給食になりました。

大草海岸

3月13日(火)6年生が思い出の大草校区を散策しながら、大草海岸へ行ってきました。大草海岸ではゲームを楽しんだり海にむかって卒業式の呼びかけや歌の練習をしました。最高の天気で海が輝いていました。

謝恩会

3月8日(木)6年生が、先生方への感謝の会を開いてくれました。先生方といっしょにゲームで楽しんだり、感謝の色紙や歌のプレゼントをしてくれたりしました。子どもたち一人一人の成長を感じ、先生方も胸が熱くなる時間になりました。


6年生を送る会

3月7日(水)6年生を送る会が行われました。11人の卒業生に、各学年から心のこもった出し物を発表したり6年生といっしょにゲームをしたりしました。一番お世話になった縦割り班では手作りの花束とありがとうの思いのつまった色紙がプレゼントされました。体育館中に「ありがとう」の言葉があふれる会になりました。