ブログ

ブログ

海に看板をたてました

 総合的な学習で大草の海の学習をしてきました。大切な海岸をきれいにしておきたいという願いから看板を作り、啓発活動をしました。みんなが大切にすることで人間だけでなくすべての生き物のためにもなると思います。最後に海岸清掃をしました。

なるほど大草相撲甚句

 相撲の取り組みができなくなって2年が経ちました。相撲体操はできていますが、相撲甚句まで手が回っていませんでした。そこで、詳しいいきさつや取り組みについて詳しい前校長の鳥居先生においで願って朝会でお話をしていただきました。たいへんためになりました。新年度は甚句も含めて相撲関係の取り組みを充実させていきたいと思います。

低学年とのお別れ式

 明日の卒業式に先立ち、低学年とお別れの式を行いました。1年間の思い出をしっかり6年生に伝えてお別れをすることができました。6年生は明日の卒業式に低学年の思いを胸に参加できると思います。

大草の昔の勉強。三年生社会科

 大泉寺のご住職 横田さんにおいでいただき、大草の昔について教えてもらいました。大草の名前の由来から、生活の様子までいろいろなお話を聞くことができ、たいへん勉強になりました。