田原市立泉小学校

ブログ

スイートポテトづくり(1年生)

1年生がスイートポテトを作りました。
最初に蒸したサツマイモにバニラアイスと砂糖を入れ、ビニール袋の中で混ぜました。次は、混ぜたサツマイモをスプーンで取り出し、丸めます。その後、カップの中に入れ、オーブンで焼いて出来上がり。友達と協力しながら作ることができました。
子どもたちは、できあがったスイートポテトを「おいしい。おししい」と言って、あっという間に食べてしまいました。たくさん作ったので、2年生や先生方にもお裾分けをしました。

ゆめいろらんぷ(4年生)

4年生が図工で「ゆめいろらんぷ」を作製しています。
身近な材料できれいに光るランプを作ろうと頑張っています。材料を切ったり、曲げたり、巻き付けたりして、色や形の組み合わせを工夫していました。ときどき、ランプの光をつけて光り方を確かめながら作っています。どんな「ゆめいろらんぷ」ができるか楽しみです。

三角形と四角形(2年生)

2年生は、今、算数で「三角形と四角形」を学習しています。
今日は三角形の紙を2つに切って2つの三角形を作る方法を考えました。
子どもたちは、「上の頂点から下の辺に向かって切ればよい」「それだけじゃない。左の頂点から右の辺に向かって切ってもできるよ」「右の頂点からでもできるよ」などと次々に前に発言したこの意見を聞いてから、付け足しの意見が言えていました。


0を含む足し算、引き算(1年生)

1年生が「0のたしざんとひきざん」を学習しています。
前時で玉入れの1回目と2回目の数を足したり、引いたりして0の意味を学習しました。
今日は、「0は何もない、何もないものを足したり、引いたりしても数は変わらない」ことを確認して0を含む足し算や引き算の練習問題を解きました。どの子も0の意味を理解して、正確に計算することができていました。

あいさつ運動(全校)

昨日から「あいさつ運動」が始まっています。
児童会が目指している今年のテーマは「元気百点 笑顔満点 日本一のあいさつ」です。
児童会の子たちが、正門、西門、児童玄関の3カ所に分かれて元気なあいさつを呼びかけています。登校してきた子たちも児童会の子たちに負けない大きな声であいさつをしていました。