ブログ
縦割り班による長縄跳びの練習(全校)
縦割り班による長縄跳びの練習が始まりました。
1月24日(金)に実施される「なわとび大会」に向けての練習です。
8の字跳びを3分間行います。これを2回繰り返して、跳んだ回数の合計を競います。低学年のなかなか跳べない子に対して、高学年の子が優しく教えていました。
どの班も優勝目指して頑張っています。
1月24日(金)に実施される「なわとび大会」に向けての練習です。
8の字跳びを3分間行います。これを2回繰り返して、跳んだ回数の合計を競います。低学年のなかなか跳べない子に対して、高学年の子が優しく教えていました。
どの班も優勝目指して頑張っています。
100までのかず(1年生)
1年生が算数で100までの数を学習しました。
教科書にある100枚のはっぱの絵を数えました。
2,4、6,8,10と数えていった子。10ずつのかたまりを数えて、それが10こあると数えたなど、いろいろな数え方が発表されました。今日は10が10個で100になると学習しました。
教科書にある100枚のはっぱの絵を数えました。
2,4、6,8,10と数えていった子。10ずつのかたまりを数えて、それが10こあると数えたなど、いろいろな数え方が発表されました。今日は10が10個で100になると学習しました。
でこぼこもようのなかまたち(3年生)
3年生が図工で「でこぼこもようのなかまたち」に取り組んでいます。
画用紙や毛糸、いろいろな模様の厚紙を使って、でこぼこもようの版(キャラクター)を作ります。今日は作ったキャラクターをいろいろな色で刷って、切り取ったキャラクターを貼る時間でした。「ひよこが野原で遊んでいる」「ウミガメが海草を食べている」「ネコがライブをやっている」など、子どもたちは想像力を働かせて、豊かに表現していました。
画用紙や毛糸、いろいろな模様の厚紙を使って、でこぼこもようの版(キャラクター)を作ります。今日は作ったキャラクターをいろいろな色で刷って、切り取ったキャラクターを貼る時間でした。「ひよこが野原で遊んでいる」「ウミガメが海草を食べている」「ネコがライブをやっている」など、子どもたちは想像力を働かせて、豊かに表現していました。
カルタ取り大会(1年~3年)
今日は、1年生から3年生によるカルタ取り大会がありました。
それぞれの学年ごと、5人から6人のグーループを作って競いました。
先生が取り札を読み上げると、すかさず、元気よく「はい」と大きな声を出して取る子がたくさんいました。どの子も、しっかりルールを守り、楽しく取り組むことができていました。
それぞれの学年ごと、5人から6人のグーループを作って競いました。
先生が取り札を読み上げると、すかさず、元気よく「はい」と大きな声を出して取る子がたくさんいました。どの子も、しっかりルールを守り、楽しく取り組むことができていました。
What do you want?(3年生)
今日は3年生の外国語活動がありました。
今日学習した会話は、
What do you want?(何がほしいですか?)
I want a 〇〇.(〇〇がほしいです)
全員で聞いて1人の子が答えるというスタイルで練習しました。
黒板には三角(triangle)、円(circle)、四角(square)、星(star)、ハート(heart)などの図形が並んでいます。いくつかの図形がほしいと言って、それを組み合わせたものが何に見えるか答えるアクティビティでした。
1人で答える役を「僕もやりたい」「私もやりたいと」と意欲的に手を挙げる子がたくさんいました。
今日学習した会話は、
What do you want?(何がほしいですか?)
I want a 〇〇.(〇〇がほしいです)
全員で聞いて1人の子が答えるというスタイルで練習しました。
黒板には三角(triangle)、円(circle)、四角(square)、星(star)、ハート(heart)などの図形が並んでいます。いくつかの図形がほしいと言って、それを組み合わせたものが何に見えるか答えるアクティビティでした。
1人で答える役を「僕もやりたい」「私もやりたいと」と意欲的に手を挙げる子がたくさんいました。