ブログ
夢授業~ニューヨークから来た先輩~
1月11日(金)に泉小学校を卒業し、夢を抱いてアメリカに渡り活動している俳優、大久保全也さんの話を聞きました。先ず自己紹介を兼ねて、大久保さんがアメリカでどんな活動をしているかビデオで見ました。当たり前ですが、セリフやナレーションは全て英語です。アメリカでの活躍の様子がよく分かりました。
この日は、4年生から6年生の児童とふれあい、サムライブートキャンプとしてサムイのお芝居につながる①型②素振り③かかり稽古を体験しました。その後、夢を持ってがんばり続ける大切さを自らの体験を通して話していただきました。話を聞いている間、真剣にメモを取る子ども達。講演の後、6年生の子が「大人になってからでもいいと思っていたけど、今のうちから夢を持とうと思いました」と感想を述べていました。
この日は、4年生から6年生の児童とふれあい、サムライブートキャンプとしてサムイのお芝居につながる①型②素振り③かかり稽古を体験しました。その後、夢を持ってがんばり続ける大切さを自らの体験を通して話していただきました。話を聞いている間、真剣にメモを取る子ども達。講演の後、6年生の子が「大人になってからでもいいと思っていたけど、今のうちから夢を持とうと思いました」と感想を述べていました。
カルタ取り・百人一首大会
今日、4時間目に1年生~3年生のカルタ取り大会、5時間目に4年生~6年生の百人一首大会がありました。1年生~3年生は各学年3つの班に分かれて、いろはカルタを取り合いました。4年生~6年生はクラスを解体して4~6年合同の班を作って、競いました。どの子も読み手の声を集中して聞き、素早く札を取っていました。1~3年は、学年3位まで、4~6年は、班ごとの1位が表彰されます。
書き初めのつもりで(4年生)
4年生が、新年になって初めての習字に取り組みました。
今日書いた字は「天空」です。
筆使い、画の長さや方向、文字の外形に気をつけて書きました。
「天」の外形は下に広がる台形のような形、「空」の外形は真四角に近い形です。どの子も、お手本をよく見て、ていねいに書くことが出来ていました。
今日書いた字は「天空」です。
筆使い、画の長さや方向、文字の外形に気をつけて書きました。
「天」の外形は下に広がる台形のような形、「空」の外形は真四角に近い形です。どの子も、お手本をよく見て、ていねいに書くことが出来ていました。
もののあたたまり方(4年生)
4年生は理科で「もののあたたまり方」を学習しています。今日は、水のあたたまり方を調べました。子ども達の予想は、「下から順にあたたまる」が大半でした。しかし、結果は上の方から下に向かってあたたまっていたのです。子ども達はこの結果にびっくり。どうして?・・・「?」マークが飛び交っていました。この疑問を今後解決していきます。
ピカピカ目指して大掃除
今日は、大掃除でした。教室、・廊下・玄関・トイレ・外庭などをピカピカにしました。みんなで協力して日頃掃除していないレールや窓の桟、ロッカーの中も掃除しました。落ち葉もたくさん片付けました。きれいになった教室や窓、廊下、トイレ、外庭を見て、子どもたちも喜んでいました。