田原市立泉小学校

カテゴリ:5年生

手話教室【5年生】

 5年生が、6年生を送る会の中で歌う『ありがとうの花』の手話を学習しました。地域の千賀さんに講師をお願いしました。熱心に、分かりやすく教えてくださり、1時間でもかなり進めることができました。






調理実習【5年生】

 5年生が、家庭科の調理実習で、みそ汁をつくり、ご飯をたきました。みそ汁は、煮干しを使ってだしをとるところから行いました。ご飯は、中が見える鍋でたいて様子を観察しました。



調理実習【5年生】

 5年生は、家庭科の授業で、卵とジャガイモのゆで方を学習しました。また、卵とジャガイモをゆでた時のそれぞれの変化を確かめました。



花育教室【5年生】

 地元の花農家さんやJAの協力で、5年生が花育教室で、フラワーアレンジメントづくりを行いました。
 はじめに、田原市や愛知県の花づくりについて学習しました。
 その後、フラワーアレンジメントを行いました。
 講師の方々のおかげで、田原や愛知の花づくりについて理解を深めたり、楽しくフラワーアレンジメントに取り組んだりすることができました。