ブログ
感謝の会・授業参観
3月6日(水),感謝の会(6年生)・授業参観(1~5年生)がありました。
感謝の会は,6年間,変わらぬ愛情で自分たちを見守り育んでくれたお家の人への感謝の思いを伝えるための会でした。体育館で親子ドッチボールを楽しんだり,親子で給食を食べたりしました。会食後は,6年間の思い出のスライドを懐かしい思いで見ました。最後に6年生からの歌のプレゼントです。心打たれて涙ぐむお家の人もいました。
1~5年生は,本年度最後の授業参観でした。1年生は「オリジナルじゃんけん発表会」で,自分の考えたじゃんけんを友達に紹介しました。2年生は「紙芝居にチャレンジ・ニャーゴ」で国語単元『ニャーゴ』を紙芝居にして発表しました。5年生は「6年生におくる字をすいせんしよう」で,卒業していく6年生をイメージして一文字を考え,文字に込めた思いや来年度への決意を伝えました。また,3・4年生は理科の授業でした。3年生は磁石を教材に,4年生は温めた水を教材に一生懸命学び合っていました。また,授業参観後の学級懇談会の参加もありがとうございました。
【感謝の会・6年】
【授業参観・1~5年】
温かな心の交流,6年生を送る会
3月4日(月)の5時間目,卒業を間近に控えた6年生を送るための会がありました。この日に向けて会の成功のために,中山小学校の伝統を受け継ぐ5年生が準備を進めてきました。「6年生を送る会」の中では,5年生が企画した「ズバリ6年生に聞きましたクイズ」をはじめ,楽しいゲームを縦割り班ごとでチームになって行いました。ゲームの中ではいたる所で6年生の子どもたちの笑顔が見られました。ゲームの後は,在校生から6年生に歌「ありがとうの花」とメッセージカードをプレゼントしました。6年生からのお礼の歌「ありがとう」の歌声は在校生のみんなの心に響く素晴らしいものでした。「6年生を送る会」は在校生が6年生に対して,「ありがとう」と「大好きだよ」の気持ちを伝えた温かい会になりました。
【「だいすきだよ」と「ありがとう」いっぱいの6送会】
【「だいすきだよ」と「ありがとう」いっぱいの6送会】
3年 福祉実践教室
2月21日(金)の2限・3限,ランチルームで3年生が福祉実践教室を行いました。2限は,福寿園の方を講師にお招きし、「視覚障害者ガイドヘルプ」の実践です。視覚に障害を持つ人への介助の仕方を二人組になって学びました。また、アイマスクをして歩くことで目が見えないことの大変さを体験することもできました。3限は、盲導犬体験です。愛知県盲導犬協会の方から盲導犬のことをたくさん教えていただきました。子どもたちは実際にハーネスをに握って「オーケー」の指示を出して歩行をする体験もしました。子どもたちは盲導犬と一緒に生活をすることは視覚に障害がある人にとって大きな支えとなることを学ぶことができました。
【ガイドヘルプ体験】
【盲導犬体験】
【ガイドヘルプ体験】
【盲導犬体験】
平成31年度児童会認証式
2月18日月曜日,朝会に先立って,来年度前期児童会認証式が行われました。新しい児童会役員には・・・。
会長 清田楓麻君 副会長 田中典真君・荒木咲良さん
書記 荒木大知君・高橋陽香さん
が就くことになりました。6年生の役員の皆さん,今まで本当にご苦労様でした。笑顔いっぱいの学校にするために,一人一人が一生懸命活動してくれました。そして新たに5年生5名が6年生の思いを引き継ぐことになりました。校長先生から頂いた認証状に恥じることなく,力一杯全児童会活動を盛り上げいくことを期待しています。
【認証式の様子】
会長 清田楓麻君 副会長 田中典真君・荒木咲良さん
書記 荒木大知君・高橋陽香さん
が就くことになりました。6年生の役員の皆さん,今まで本当にご苦労様でした。笑顔いっぱいの学校にするために,一人一人が一生懸命活動してくれました。そして新たに5年生5名が6年生の思いを引き継ぐことになりました。校長先生から頂いた認証状に恥じることなく,力一杯全児童会活動を盛り上げいくことを期待しています。
【認証式の様子】
頑張った!長縄大会
2月14日(木)のなかやまタイム(昼放課),待ちに待った長縄大会がありました。最初は,学年の部です。低・中・高学年,それぞれの部で学級同士が跳ぶ回数(3分間)を競いました。どの学級も今まで練習を重ねてきてむかえた本番です。砂ぼこりにまみれながら一生懸命跳んでいました。縄に引っかかっても,学級の子から「頑張れ!」「ドンマイ!」の声をかけてもらいながら,最後まで跳びきる姿が見られました。また,6年生は387回を跳び,歴代記録を塗り替えることができました。
続いて縦割り班対抗です。本番3分間の中で,高学年の子が低学年の子の背中をそっと押したり,励ましの言葉をかけたりするなど,心温まる姿をたくさん見ることができました。
【長縄大会の結果】
低学年・・・1位・2年, 2位・1年 中学年・・・1位・4年, 2位・3年
高学年・・・1位・6年, 2位・5の1 歴代記録・・・6年, 3・4組
なかよし班・・・1位・6班, 2位・2班, 3位・5班
【みんな,頑張りました。】
続いて縦割り班対抗です。本番3分間の中で,高学年の子が低学年の子の背中をそっと押したり,励ましの言葉をかけたりするなど,心温まる姿をたくさん見ることができました。
【長縄大会の結果】
低学年・・・1位・2年, 2位・1年 中学年・・・1位・4年, 2位・3年
高学年・・・1位・6年, 2位・5の1 歴代記録・・・6年, 3・4組
なかよし班・・・1位・6班, 2位・2班, 3位・5班
【みんな,頑張りました。】
カウンタ
2
0
4
7
2
5
3
お知らせ
祝 開校150周年
開校150周年記念 学校要覧
☆100周年 沿革年譜
50年前の記念誌を掲載
連絡先
田原市中山町天白1番地1
電話:0531-32-0004
ファクス:0531-32-0029
Mail:naka-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス
ブログの更新状況