ブログ

どの子もベスト学芸会①

 11月17日土曜日の午前中,平成30年度学芸会が行われました。約3週間にわたる練習期間を経て,本番当日を向かえた子どもたち。緊張感とわくわく感を抱きながら舞台の上に立ち,演技をしました。どの学年も予行演習時の演技と比べると格段に上手になっていました。「家族のみんない頑張る姿を見てもらいたい・・・。」そんな思いを熱演する子どもたちの姿から感じ取ることができました。それぞれの役割を一人一人がやり切る中ですばらしいものを作り上げることができることを実感した,心に残る学芸会になりました。

【熱演する子どもたち・・・合唱,4年,アンドリ部,1年】
 
 
 
 
 

校区健全育成推進員

 中山校区には,小中学校の児童生徒の健全育成を願って活動する「青少年健全育成推進員」の方が2名います。地域の中での主な活動は,夏休みに楽しいイベントを企画したり,防犯パトロールを中心になって実施したりすることです。他にも,福江中学校に出向き他校の推進員の皆さんと話し合いをしたり,校区の中の見回りをしたりして,子どもたちの安全を見守ってくださっています。
 地域の中には子どもたちの健やかな成長を陰で支えてくださっている方がたくさんいます。「青少年健全育成推進員」の方もその一人です。これからも子どもたちの健全育成のために活躍してくださることでしょう。
【青少年健全育成推進員の皆さん】

   ( 左:小川弘貫さん  右:清田義光さん)   

プールフェンスの工事が始まった!

 
  今週の月曜日から,プールフェンスの工事が始まりました。大阪の地震でブロック塀崩壊による事故の発生を受けて,田原市ではブロック塀の点検が行われました。そうしたところ本校のブロック塀は取り壊しの必要がでてきました。そのため,本年度のプール開放は中止。子どもたちには大きな「我慢」をさせることになりました。
 いよいよ(やっと?),着工です。来年は新しいフェンスに目隠しのシートをつけ,ちょっと違った雰囲気の中でのプール指導・プール開放になることでしょう。

【プールの様子】
 

本番学芸会を乞うご期待!

  本日,午前中に予行演習を行いました。10月下旬から本格的な練習が始まり,今日までどの学級も練習に練習を重ねてきました。緊張して早口になってしまった子や大きな声が出せなかった子などいましたが,短い間によくここまで仕上げたものだと,正直感心しました。本番までまだまだ改善点はあります。本日の予行演習を振り返り反省点を改善し,さらによい演技・演奏になるように,子どもたちは頑張り続けることでしょう。17日土曜日の学芸会本番を乞うご期待!どの子も主役として活躍する姿をぜひ応援してあげてください。

【予行演習の様子】
 
 
 
 
 

  

ハンカチを持っていますか?

 本日の朝会の最後に保健委員会の子どもたちが,紙芝居を発表してくれました。内容は,ハンカチを毎日持つことの意味や大切さを全校に伝えるものでした。みなさんは毎日,ポケットにハンカチを入れて登校していますか。発表の中で,ハンカチの役割について,手を洗った後にふくだけでなく,けがした部分を押さえて止血の役割,避難訓練で口をふさぐ役目,汗をふく役目・・・などたくさんあります。今日の発表をい聞いて子どもたちも「なるほど」と思ったことでしょう。毎日,ハンカチを持っていれば気持ちよく生活ができますね。 

【発表の様子】