田原市立野田小学校

カテゴリ:学校行事

新学期スタート

 4月6日(火)に入学式・始業式を開催し、新入生13名を迎えての新学期がスタートしました。進級した2~6年生の児童も意欲に満ち溢れた表情の子ばかりで、これからの学校生活を楽しみにしている様子が伝わってきました。
 しかし、春は出会いと別れの季節です。15日(木)には退任式が行われ、お世話になった先生方との最後のお別れをしました。短時間ではありましたが、とても心のこもった会となりました。退任された先生方のご健勝をお祈りいたします。

大盛況 野田小フェスティバル

10月26日(土)に生活科や総合的な学習などで行った活動を発表する野田小フェスティバルを行いました。今年は、ステージ発表を新たに加えました。学芸会を行っていない本校の児童は、体育館のステージに上がり、大勢の人の前で演技したりセリフを言ったりする機会は多くありません。児童のなかには緊張して大きな声が出せない子もいましたが、多くの子が堂々と発表することができました。その後の学年ごとの催し物も工夫が凝らされ、子供たちの成長を感じ取ることができました。朝早くから参加いただいた地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
 
 
 

野菜大好き

1月18日(金)の午後、今年度2回目の学校保健委員会が開催されました。会に先立って、音楽部による演奏発表がありました。今回のテーマは「野菜だいすき!もりもり食べるのだっ子」でした。最初に児童の衛生委員会による野菜クイズがありました。結構難しい問題でしたが、野菜のことを詳しく知ることができました。その後は、ベジエール渥美のみなさんによる田原市の野菜についてのお話と、ブロッコリーを活用したフレンチトーストの試食会がありました。調理方法の工夫で、野菜をよりおいしく食べられることが実感できました。
 
 

登山集会

11月21日(水)、47回目の登山集会を行いました。この日は風も穏やかで、絶好の登山日和でした。16のなかよし班(たてわり班)に分かれて、協力してクイズを解いたり、厳しい登りを励まし合ったりしながらコトギス山の頂上をめざしました。頂上では班ごとに記念写真を撮りました。頂上からは、野田地区全体が見渡すことができるだけでなく、太平洋や三河湾もきれいに見られました。絶景でした。下りは岩場が多く、低学年の子にとっては厳しいコースでしたが、全員無事に下山することができました。今年も大満足の行事となりました。登山道整備を含め、協力していただいたPTA委員の皆さん、ありがとうございました。
 
 

決まりを守って登下校できたかな?

7月19日(木)の2時限に今学期最後の通学団会を行いました。まず、どの通学班も1学期の登下校の反省をしました。学校への登校時刻が多少早かったり遅かったりしている班もあったようです。2学期からは全部の班が登下校の決まりを守れることを期待しています。最後に、夏休みのプール開放への集合時刻や出発時刻、集合場所の確認をしました。交通安全に気をつけて、プール開放へ参加してほしいと思います。
 

みんなでいっしょにかめかめ歯~!

6月28日(木)の午後、学校保健委員会が開催されました。今回は「みんないっしょにかめかめ歯~!」というテーマで行いました。まず、劇風にアレンジした児童衛生委員会の「かむ」ことについての発表がありました。かむと色が変わるガムも活用しました。続いて栄養教諭の山本敦子先生から「よくかんでゆっくり食べる」ことについてお話がありました。一口20回以上、できれば30回かむことで歯の病気がだけでなく、いろいろな効果が期待できるようです。お忙しい中、参加していただいたPTA委員の皆さん、保護者の方々、ありがとうございました。
 
 

田植えをしました

5月9日(水)に田植えをしました。4・5・6年生全員(80名)が、約0.8反の田んぼに機械を使わず、すべて手で稲苗を植えました。最初に、市内の4Hクラブ(青年農業者団体)の方から稲の植え方や注意事項についての説明を聞きました。その後、田んぼへ移動し、横一列に並んで植え始めました。田んぼの泥に足を取られながらPTA委員さんが投げ込む苗を受け取ったり、途中バランスを崩して尻もちをついたりする子もいました。決して上手にとはいえませんが、みんながんばって苗を植えることができました。
  

3学期 スタート!


 1月9日(火)、3学期が始まりました。全員、元気に登校しました。
 各教室では、冬休みの家族や親せきとの思い出や、なわとび練習をたくさんやったこと、これからがんばりたいことなどを楽しそうに話していました。
  

持久走大会

 12月14日(木)の校内持久走大会では、子ども達は力いっぱい走り、中には自己新記録を更新した子もいました。寒い中、ご声援ありがとうございました。
 昨年度の記録をもとに自分なりに目標を立てたり、11月27日からペース配分などに気をつけて計画的に走り込みをしたり、学校以外でも練習したりと取り組み方を工夫した子が多くいました。来年度も良い記録を出すことができますように…。


楽しかった観劇会

 11月10日(金)の観劇会では、昔話の海幸彦・山幸彦から、家族愛の温かさを感じる劇を鑑賞しました。途中、主人公から問いかけられてうなずき返したり、コミカルな動きに笑ったりと、あっという間の1時間でした。