日誌

カテゴリ:6年生

6年生修学旅行「二条城・三十三間堂」

 嵐山でお土産を買い、その後、二条城、三十三間堂と見学しました。どちらも、建物内の写真撮影禁止のため、残念ながら見学の様子を写真でお知らせすることはできません。三十三間堂で、千体もの仏像の中から、自分に似た顔、友達に似た顔を一生懸命探す姿が印象に残りました。
 全ての旅行日程を終えて、赤羽根に帰ります。
 現段階では予定通りに進んでいますが、田原に近づきましたら、配信メールにて連絡します。

6年生修学旅行「トロッコ列車」

 亀岡駅から嵐山までトロッコ列車へ乗りました。雄大な峡谷の中を走る観光列車で、見ごたえ十分。子どもたちは興奮しながら、身を乗り出して景色に見入っていました。


6年生修学旅行「2日目・朝食」

 修学旅行2日目が始まりました。残念ながら朝から雨模様です。
 子どもたちは、眠たげな子もいましたが、体調を崩す子はおらず、朝ご飯をしっかり食べて、元気に旅館を出発しました。


6年生修学旅行「旅館」

 京都の山田屋旅館に到着しました。奈良公園をずいぶん歩き回ったと思うのですが、子どもたちは本当に元気いっぱいです。旅館の女将さんからは「よくおいでくだされました」と感謝の言葉をいただきました。部屋の中ではリラックス。夕食はご飯をモリモリおかわりし、女将さんも、その食欲に感心していました。












6年生運動会・リレー走の練習

 9月26日の運動会に向けて、練習が始まりました。今年の運動会は、短距離走をやめ、短期間での学習効果が期待できる競走種目にしました。低学年は複合種目競走、中学年は複合種目リレー走、高学年はリレー走で競います。
 6年体育、リレー走の授業です。まず、担任が見本を見せ、その後、子どもたちに練習させています。とても楽しそうです。

修学旅行(18・19日)

 6年生は、10月18日(金)~19日(土)に、奈良、京都へ修学旅行に行って来ました。初めての場所で初めての経験をたくさん積み、子どもたちの自主性と笑顔あふれる2日間でした。「日本の歴史と文化に触れる」「仲間との絆を深める」という2つのねらいが大いに達成できた修学旅行となりました。

謝恩会

 3月12日(火)に謝恩会がありました。6年生の子ども達が考えたオリジナルゲームなどで楽しい時間を過ごすことができました。今までお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えました。
 

バイキング給食(6年)

 2月13日(水)にバイキング給食がありました。給食センターに行き、施設見学をした後に、バイキング給食が始まりました。豪華なメニューを楽しんで会食することができました。


おじいちゃんおばあちゃんをもてなす会

 1月29日(火)2時間目から4時間目までを使って、おじいちゃんおばあちゃんをもてなす会を開きました。6年生は2学期からこの日のために準備を重ねてきました。子どもたちが考えたオリジナルのゲームを笑顔いっぱいで楽しむ姿が見られました。参加いただいた祖父母の皆様、本当にありがとうございました。
 

租税教室(6年)

 1月18日(金)に社会科の授業の一環で、租税教室を行いました。市役所税務課の方の講話やアニメ映像から、税金の大切さを学びました。

3世代交流クリスマス会

 12月19日(水)に6年生が赤羽根市民館で行われた「3世代合同クリスマス会」に参加しました。クリスマス会の中で、フラダンスを踊ったり、音楽の時間に練習してきた「Always三丁目の夕日」という曲を器楽演奏したりして、地域の方たちと一緒に楽しみました。
 

英語活動(6年生)

 11月16日(金)の1限に英語活動がありました。小学校生活での一番の思い出。「What is your best memory?」を英語で尋ね、英語で答える活動を行いました。子ども達は小学校生活を振り返りながら楽しく英語を学ぶことができました。
 

6年修学旅行

 10月19日(金)~20日(土)に、6年生は京都・奈良へ修学旅行に行きました。

1日目は奈良へ行き、ボランティアガイドさんに案内のもと、東大寺周辺を散策して歴史を学びました。また、1日目の夕方から京都タワーに行き、ある芸人さんと遭遇することができました。。

2日目は、京都で銀閣寺、金閣寺、二条城、清水寺と日本を代表する建造物を見学しました。天候が心配されましたが、2日間ともほとんど傘が必要なく、充実した旅行になりました。
 


劇団四季観劇

 10月11日(木)に、穂の国とよはし芸術劇場プラットで「魔法をすてたマジョリン」を鑑賞しました。みんなで歌を歌って応援するシーンでは、手拍子をして、ストーリーにぐっと入ってと、夢中になりました。今回の観賞会で得たものを11月に行われる学芸会に生かしていきたいと思います。
 


英語活動(6年)

 9月7日(金)の1限に英語活動がありました。夏休みにどこに遊びにいったのか。「Where did you go summer vacation?」を英語で尋ね、英語で答える活動を行いました。子ども達は、夏休みを振り返りながら楽しく英語を学ぶことができました。
 

6年生の授業風景

・社会科

飛鳥時代~奈良時代にかけての歴史の流れを新聞にまとめています。子ども達が疑問に感じたことを図書室の資料や、コンピュータ室のパソコンを使用して係分担をしながら活動しています。

・総合的な学習の時間

 「地域との関わりを深めよう!」では、なぜ地域の方々と関わりたいのか、なぜ保育園と交流したいのかといった部分の理由を学級で話し合いました。自分たちの思いを話し、確認し合うことで次の時間への課題をみつけることができました。
  


謝恩会

 3月13日(火)に謝恩会がありました。歌やゲームなどで楽しむことができました。いままでお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えました。

教室・廊下ワックスがけ

 6年生の卒業プロジェクトの一環で、3月9日(金)と12日(月)に、教室や廊下のワックスがけを行いました。ワックスをかけた教室や廊下の床がピカピカになり、卒業式に向けて、準備が進んでいます。

租税教室(6年)

 1月19日(金)に社会科の授業の一環で、租税教室を行いました。市役所税務課の方の講話やアニメ映像から、税金の大切さを学びました。
 

3世代合同クリスマス会

 12月20日(水)に6年生が赤羽根市民館で行われた「3世代合同クリスマス会」に参加しました。クリスマス会の中で、フラダンスを踊ったり、自分たちで考えたクリスマスソングメドレーを器楽演奏したりして、地域の方たちと一緒に楽しみました。