田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
カテゴリ:お知らせ
避難訓練
4月10日(水)、震度6強の地震や火災を想定した避難訓練を行いました。全校児童が避難の心構えを確認しながら、速やかに行動することができました。
ご家庭でも、地震が起きた時にどうするかを再度話し合っていただけたらと思います。
キャベツ収穫
3月21日(金)、10月に植付をして育ててきたキャベツを収穫しました。PTA委員さんの協力を得て3年生から5年生が作業を行いました。ずっしりと積まれたキャベツを見て収穫を実感することができました。
エコクッキングに挑戦!
12日(火)に、4年生は自分たちで育てた大根を使ったエコクッキングに挑戦しました。葉や皮を使った料理も、おいしく作ることができました。

6年生を送る会
3月6日(水)6年生を送る会を開催しました。
各学年からお世話になった6年生に対して工夫をこらしたお礼の出し物をしました。
前の学年で担任していただいた先生からもメッセージが届きました。6年生にとっていい思い出になったと思います。
長栄見学
2月20日(水)4年生は、総合的な学習の時間の勉強でシラスを加工している長栄さんへ見学にいきました。大きな釜でゆであげられたコウナゴが次々とベルトコンベアで乾燥機に運ばれている様子や天日干しをしている様子を見せていただきました。小久保社長さんがていねいに説明していただき大変勉強になりました。
アクセスカウンター
1
2
1
9
5
6
5
4
アクセスカウンター
0
2
1
5
3
0
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 8.30.31(8.15〆切) 10.25.26(10.10〆切) スケート教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 7.19〜9.28 ナイトZOO |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 9.16〜21 TAHARA PRO |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 空の絵コンテスト |
---|---|
カテゴリ | 図工 |
概要 |
|
タイトル | 8.30.31 たはらマーブルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 8.23 スノーケリングで伊良湖の海をのぞいてみよう |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 8.3 eスポまちフェス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.31 8.7 キッズホテリエ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 9.6 おとのまほう・ことばのまほう |
---|---|
カテゴリ | 音楽 |
概要 |
|
タイトル | 8.31 ココニコ通信 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|