田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2011年4月の記事一覧
農園を整備していただきました
4月27日(水) PTAの役員さんたちに農園を整備していただきました。チップや肥料を入れてトラクターで耕しました。また、周りの木々の枝も剪定していただきました。5月に野菜の苗を植えるのが楽しみです。
歯と口の健康教室
4月27日(水) 歯と口の健康教室をライオン(株)から講師を招き全校児童を対象に行いました。
子どもたちは、講師の先生の話を聞いて正しいブラッシングを手鏡で口の中を見ながら一生懸命とりくんでいました。軽い力で細かくブラシを動かすことやすきまにブラシをしっかりあてて磨くことなどポイントをわかりやすく教えていただきました。これからの毎日の歯磨きに役立てたいですね。
授業参観がありました。
4月23日(土)
今日は、授業参観、学級懇談会、PTA総会がありました。3年生は、社会科で方位について勉強しました。そして、授業の最後には、群読も行いました。お父さん、お母さんが見ていることもあり、子どもたちは元気いっぱいな声を教室中に響かせていました。
小学校の勉強をがんばっています。
4月21(木) 1年生は、小学校に入学して2週間がたちました。まだ、小学校の生活に慣れていませんが、保育園にはなかったことがいろいろあって興味津々の毎日です。授業も段々と本格的に始まり、今日は、算数と国語、体育と生活の勉強をしました。国語は「はきはき あいさつ」の勉強をしました。みんな、よく手が上がりますが、4時間目は、お腹が減って手がまっすぐ上がりません。
新しい学年のいいスタートができました!
平成23年の新学期が始まって一週間がたちました。どの子も、いいスタートが切れたようで強いやる気が感じられます。今日は、家庭訪問で運動課外の先生方がいないので、代わりに教頭先生が陸上課外の指導をしました。準備運動の後、ダッシュや基本姿勢での走りを練習しました。ハンドマイクを片手に熱血指導される教頭先生の声に後押しされ、子どもたちは張り切って取り組んでいました。
アクセスカウンター
0
9
1
2
5
4
6
3
アクセスカウンター
6
4
2
8
9
4
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 4/19 亀の子クラブ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | プロ野球観戦無料ご招待 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 田原陸上クラブ |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 4/1〜5/6 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/12・4/13 神戸春まつり |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 4/15 スポーツ安全保険のご案内 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 4/15 スポーツ安全保険 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 赤羽根バレーボールクラブ参加者募集 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 児童発達支援 デイサービス |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 3/15〜4/20 のんほいパーク |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|