日誌

2017年9月の記事一覧

学校公開週間

 9月25日(月)~29日(金)は、学校公開週間でした。
    ・25日(月)…親子観劇会
    ・26日(火)…ランチルーム給食(~29日)・児童会役員選挙演説
 ・27日(水)…1・2年キャベツ植え(9:30~)にんじんの会来校
    ・28日(木)…「ОHANA倶楽部」による
                                   全学年読み聞かせ(8:15~)
    ・29日(金)…各学年アカトーク実施(8:15~)
と、行事目白押しでした。親子観劇会では、保護者・赤羽根保育園年長児・PTA委員さんも劇を鑑賞しました。また、体育館南の学級園には、にんじんの会の方の手助けにより、1・2年生が、キャベツ・ブロッコリーを植えることができました。今から、収穫が楽しみです。
 

ランチルーム給食

 9月26日(火)から9月29日(金)までの4日間、ランチルーム給食を行いました。なかよし班ごとに協力して準備をしたり、楽しく給食を食べたりすることができました。
  

後期児童会役員選挙がありました

 9月26日(火)に後期児童会役員選挙がありました。5、6年生から9名が立候補しました。立候補者それぞれが新しい児童会への決意を堂々と演説することができました。
 

親子観劇会

 9月25日(月)に、劇団風の子九州による「やだ、やだ あっかんべー!」の観劇会が行われました。近隣の保育園児を招待し、保護者と全校児童で楽しみました。人見知りで弱々しいの主人公トモが、いろんな人?と関わる中で強くなって活躍する姿を通して、楽しみながらも、人の強さを感じました。すてきな時間でした。
  

ウミガメ放流会

 名古屋港水族館の方の協力のもと、2~4年生が、赤羽根中村海岸でウミガメの赤ちゃんの放流会を行いました。小雨の中でしたが、海に向かっていく小ガメに、「じゃあねー」「がんばれー」と大きな声をかけていました。
  
 

秋の歯科検診を終えて・・・

 今年度2回目の歯科検診を921日に実施しました。

 1年生から順番に検診を受けましたが、どの学年も整然と並び、静かに検診を受けることができました。検診結果を見ると、低学年では乳歯にむし歯がある子が多くいました。また、全体では、軽度歯肉炎の子が多くいました。よりていねいな歯みがきと歯肉もブラッシング

できるとよいです。受診が必要な子には、お知らせを渡しますので早めの受診をお願いします。
  

ちくわ作り体験

 9月13日()、ヤマサちくわ(株)の社長や社員の方に教えていただきながら、1~4年・6年生でちくわ作りを体験しました。魚のすり身を竹串に巻き付け、炭火でくるくる回しながら焼きました。出来立てのちくわは、熱かったですが美味しくいただきました。
  
 

5年 野外活動

 9月13日(水)~15日(金)に、つぐ高原グリーンパークへ野外活動に行きました。緑いっぱいの大自然の中、晴天にも恵まれ、3日間の日程を楽しく元気に行うことができました。夏休みから練習してきたトーチトワリングも大成功でした。
  

お芋がたくさんできたよ

 9月11日(月)に、全校児童で、芋ほりをしました。なかよし班に分かれて、一生懸命に掘りました。たくさんの芋を収穫することができました。10月23日の祖父母学級で焼き芋にしていただきます。今から楽しみです。

いものつる切り

 9月7日(木)のグリーンタイムに6年生で、いものつる切りを行いました。11日(月)にある、全校でのいもほりに向けて準備を進めることができました。

2学期始業式

 9月1日(金)に、欠席者なく2学期始業式が行われました。「2学期の心構え」を、1・3・5年生の3名の児童が、全校を代表して発表しました。「音読をかんがばりたい。」「学芸会をがんばりたい。」「あいさつをがんばりたい。」など堂々とした発表でした。
 校長先生からは、夏休みに登頂を果たした富士登山の話がありました。また、直筆の「進”め」を使って、「すずめのようにぼちぼち進もう」と、子ども達を心を癒やすメッセージが贈られれました。最後は、恒例の「あかはに標語」(「『あ』きのそら、『か』ぎりなく透き通る、『は』るかに高い、『に』ほんいちの 夢 笑顔 挑戦」)で締めくくられました。
 生活指導担当の先生からは、田原市の子ども達のあいさつによって、田原市を訪れた観光客の方を幸せにした話がありました。きっと、子ども達はこれからも心のこもったあいさつができることでしょう。