田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2018年7月の記事一覧
和菓子作り体験会(4年)
7月17日(火)に、ものづくりマイスターの石原幸英さんを講師に招き、上生菓子づくり体験を行いました。子どもたちは、マイスターの説明を良く聞きながら、3種類の上生菓子を楽しく作って食べることができました。
ボディーボード練習
7月13日(金)に、4・5・6年生でボディーボードの練習を行いました。ライフジャケットの着脱や、ボードに乗る練習を行いました。どの学年の子も練習の後半には、上手にボードに乗り、バランスをとることができていました。
ふれあいキャンプに参加しました(あすなろ・すぎのこ)
7月12日(木)にあすなろ・すぎのこの子ども達は、休暇村伊良湖で行われた田原市ふれあいキャンプに参加しました。体育館で、開村式をした後、グループ活動をしました。自己紹介、ゲーム、じゃんけん列車、マイムマイムなどをして楽しむことができました。午後からは、体験教室が開かれました。フラワーアレンジメントをしたり、ペットボトルカー、スライム、プラバンを作ったりしました。一番の思い出は、たくさんの友達ができたことです。

海の生き物教室
7月11日(水)に、4・5・6年生対象の海の生き物教室が開催されました。NPO法人表浜ネットワークの方を講師に呼び、この辺りの海の特徴や、気を付けてほしい生き物について学ぶことができました。
1・2年 夏野菜カレー作り
7月10日(火)の2~4時間目に、1・2年生合同で、育てた夏野菜を使ったカレーを作りました。にんじんの会の方にも手伝っていただきながら、安全に気を付けて、ゆっくり丁寧に野菜を切ることができました。どの班も、野菜の甘みがたくさん詰まったおいしいカレーに仕上がりました。子どもたちは、「みんなで協力したからおいしいね。」「また来年もやりたいな。」と大満足でした。
アクセスカウンター
1
0
7
5
5
6
6
2
アクセスカウンター
2
1
4
8
3
4
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 6.1 ララグランマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜6.13 三行詩募集 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 6.14 生きもの調査隊員募集 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 7.20 伊良湖みなとフェスタ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.26〜7.28 夏休み自然体感キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 5.30 くるくる交換会 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 赤羽根バレーボール教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 〜5.31 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 6.1 歯の健康フェスティバル |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | ティーズ放送予定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|