田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
日誌
2022年9月の記事一覧
9月28日あすなろ学級国語
◆あすなろ学級
彼女は、指差ししながら音読の練習中です。

担任「◯◯さん、今のところ上手!うまくなったねぇ。」
時々檄が飛んでいます。確かに上達ぶりが目覚ましい。
こちらの彼女は、ローマ字表を使って表記の勉強中です。
それぞれ内容が異なりますが、自分で学習を進める力がついてきています。
◆5年野外活動 その6 ~夕食と片付け編~
始終弾けているような5年生ですが、今日は別の表情をご覧いただけます。
◎いただきます
ここからは、子供たちのおいしい顔をどうぞ。
「ハフ、ハフ」
「フーフー」
「あ、写真ね」
「待ちきれない!」
「おいしゅうございます」
「同感」
※写真はイメージです。
◎片付け
自分の仕事を見つけ、黙々と働く姿がありました。コメントはいりませんね。

このめりはりも5年生の魅力です。

そして彼も…。何かの使命感でしょうか。そっとしておきました。
→つづく
次回は、いよいよキャンプファイア編です。
彼女は、指差ししながら音読の練習中です。
担任「◯◯さん、今のところ上手!うまくなったねぇ。」
時々檄が飛んでいます。確かに上達ぶりが目覚ましい。
こちらの彼女は、ローマ字表を使って表記の勉強中です。
それぞれ内容が異なりますが、自分で学習を進める力がついてきています。
◆5年野外活動 その6 ~夕食と片付け編~
始終弾けているような5年生ですが、今日は別の表情をご覧いただけます。
◎いただきます
ここからは、子供たちのおいしい顔をどうぞ。
「ハフ、ハフ」
「フーフー」
「あ、写真ね」
「待ちきれない!」
「おいしゅうございます」
「同感」
※写真はイメージです。
◎片付け
自分の仕事を見つけ、黙々と働く姿がありました。コメントはいりませんね。
このめりはりも5年生の魅力です。
そして彼も…。何かの使命感でしょうか。そっとしておきました。
→つづく
次回は、いよいよキャンプファイア編です。
アクセスカウンター
1
0
5
9
1
2
9
0
アクセスカウンター
0
5
0
4
6
2
連絡先
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
汎用データベース
各種募集・案内
タイトル | 〜6.13 三行詩募集 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 6.14 生きもの調査隊員募集 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 7.20 伊良湖みなとフェスタ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.26〜7.28 夏休み自然体感キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 5.30 くるくる交換会 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 赤羽根バレーボール教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 〜5.31 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 6.1 歯の健康フェスティバル |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | ティーズ放送予定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 5.24 田原市陸上選手権大会要項 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|