田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
2024年7月の記事一覧
7月4日 授業点描
余りの暑さに、本日は外遊び禁止です。運動場の気温37.2℃、暑さ指数32.0(AM11.00現在、学校調べ)。県内は熱中症警戒アラートの発令はありませんが、これでは致し方ありません。
◆ 2年算数「掛け算」
掛け算の歌をどこかで見たことのあるキャラクターと歌っていました。授業の導入ですね。
◆1年&すぎのこ 音楽
子供達、ノリノリです。
何をやってるかというと、う~ん。説明が難しい。
いうなれば、”リズムじゃんけん”‥みたいな?
じゃんけんタイムが終わると、オルガンがなってる間にさっと席に戻っていきました。切り替えが上手にできるようになってきました。
◆3年
担任「今日のめあてをノートに書きましょう。」
担任「キャベツの苗はどこで育てると言ってましたか?」
子供「ビニールハウス。」
担任「窓から見えますね。あそこ。」
子供「どれどれ」「あ、ほんとだ。」
身近で実物が見られるのは、この土地ならではです。
ちなみに彼女、”拡張天板くん”を見事に使いこなしています。
◆あすなろ 国語「習字」
シーンとした教室で、真剣に課題と向き合っていました。
担任「おっ、上手!うまくなったね。教室に貼ろうかねぇ。」
ほめて育てています。
◆5年
タブレットで庄内地方を探索してました。
◆6年図工「写生」
便利な世の中です。写真を撮れば、涼しい屋内で絵を描けます。今の季節に特に合ってますね。
彼女は絵を描くのがとっても好き。構図のとり方など目を引くものがあります。好きというのは最大の才能ですね。
*おまけ1
本日のスリッパ賞
2階女子
*おまけ2
”研究の種”企画ですが、昨日まで1週間で応募が5通でしたが、そのあと1日で39通集まりました。マジックですか?いいえ、奇跡です(多分違うけど)。こちらも気合が入ります。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | 6.1 ララグランマルシェ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 〜6.13 三行詩募集 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 6.14 生きもの調査隊員募集 |
---|---|
カテゴリ | 理科 |
概要 |
|
タイトル | 7.20 伊良湖みなとフェスタ |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|
タイトル | 7.26〜7.28 夏休み自然体感キャンプ |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
|
タイトル | 5.30 くるくる交換会 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 赤羽根バレーボール教室 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 〜5.31 親子で学ぶ金融教育 |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
|
タイトル | 6.1 歯の健康フェスティバル |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | ティーズ放送予定 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
|