田原市立野田小学校
田原市立野田小学校
ブログ
親子教室
防災に関する野田小学校の親子教室がありました。
①防災すごろく
②心肺蘇生・消火訓練
③地震体験(起震車 ナマズ号)
野外活動 5年生
仁崎キャンプ場で野外活動を行いました。
イモのつるさし(1,2年生)
地域の方に畝づくりをしていただき、1,2年生がイモのつるを畑に植えることができました。
ありがとうございました。
収穫は、10月ごろでしょうか。おいしい焼き芋が食べられるといいですね。
運動会大接戦でした
1日延期され、18日(日)に野田保育園・野田小学校合同運動会が開催されました。
グラウンドの水はけもよく、雨が降ったおかげで、より地面が締まり、ベストコンディションでした。
朝は、霧が深く、100m先が見えないほどでしたが、協議の途中から南東のさわやかな風が吹いてきて、熱中症も心配なく午前中日程の運動会を無事終えることができました。
絶好の田植え日和でした
5月8日に、4,5,6年生が田植えを行いました。
6年生は、3年目なので、手際よくきれいに苗を植えていました。
元気に育って、おいしいもち米ができるといいですね。
連絡先
田原市野田町宮前1
電話:0531-25-0007
FAX:0531-25-0087
Mail:noda-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス