田原市立野田小学校
田原市立野田小学校
2018年11月の記事一覧
オリジナルしおり作成
11月27日(火)の昼放課、図書室で司書さんの工作会が開かれました。この日は2・3・6年生の希望者がしおりを作りに集まりました。司書さんが用意した色画用紙にカラフルなマスキングテープや自分の気に入ったシールなどを貼り、オリジナルのしおりに仕上げていました。自分で作ったしおりを活用することで、読書するのがさらに楽しくなりそうです。
持久走訓練が始まりました
11月26日(月)から持久走訓練が始まりました。持久走訓練は体力の向上を図るとともに、持久走大会で自分の記録に挑戦しようとする意欲を高めるために行います。2時限目と3時限目の間の放課を利用して、天候が良ければ持久走大会まで毎日実施する予定です。1・2年生は4分間、3年生以上は5分間走り続けます。今日は初日ということで、ほとんどの子が半袖半ズボンで元気に運動場を走っていました。
登山集会
11月21日(水)、47回目の登山集会を行いました。この日は風も穏やかで、絶好の登山日和でした。16のなかよし班(たてわり班)に分かれて、協力してクイズを解いたり、厳しい登りを励まし合ったりしながらコトギス山の頂上をめざしました。頂上では班ごとに記念写真を撮りました。頂上からは、野田地区全体が見渡すことができるだけでなく、太平洋や三河湾もきれいに見られました。絶景でした。下りは岩場が多く、低学年の子にとっては厳しいコースでしたが、全員無事に下山することができました。今年も大満足の行事となりました。登山道整備を含め、協力していただいたPTA委員の皆さん、ありがとうございました。
おはやし発表
今日(11/19)の朝会では、3年生の「野田っ子おはやし2018」の発表がありました。3年生は、先月から音楽の時間にリコーダーでおはやしを演奏することに取り組んできました。みんなでリズムや音色、速さや旋律などを考えてきました。今日は、野田っ子の特徴である「元気よくあいさつする」「授業中落ち着いてしっかり考えている」「外で元気よく遊ぶ」「友だちのことを考えて行動できるやさしい気持ち」を表現するおはやしを披露しました。和太鼓とリコーダーのきれいなハーモニーが体育館に響いていました。
修学旅行日記
11月13日(火)と14日(水)の二日間、6年生が修学旅行に行ってきました。天気がやや心配されましたが、二日目に少し雨がぱらっとした程度で、傘をさす必要はありませんでした。以下に旅行記を簡単にまとめました。
京都駅から貸切バスを利用して、まず法隆寺を見学しました。世界最古の木造建築に感動。見学後は、法隆寺の駐車場周辺で家から持参したお弁当をおいしくいただきました。
奈良公園では、3つの班に分かれボランティアガイドさんの案内で公園内を散策しました。二月堂や三月堂、若草山、春日大社などを見学しました。正倉院に行った班もいたようです。若草山では、しかに追いかけられた子もいました。
旅館では、夕食のしゃぶしゃぶをおなかいっぱい食べました。お風呂はリニューアルしたばかりでした。ピカピカのお風呂で一日の疲れがしっかりとれたようです。その後は手びねり体験をしました。形を整えることに悪戦苦闘しながらも、自分だけのオリジナルのものができました。焼き上がりが楽しみです。
二日目の朝、朝食前に有志で散歩に出かけました。旅館の前にある東本願寺と近くにある文子天満宮へお参りに行きました。参加した子には、御利益があるかもしれません。朝食後には出発の準備をし、旅館の前で記念撮影をしました。二日目は観光タクシーを利用し、4班に分かれて京都見学をしました。金閣寺、二条城、伏見稲荷大社、三十三間堂、平安神宮などを見学しました。どの班も清水寺を見学し楽しみにしていたお土産も買うことができました。
午後3時には京都駅に全員集まり、新幹線に乗って帰路につきました。天候にも恵まれ、6年生にとっては心に残る修学旅行になりました。
京都駅から貸切バスを利用して、まず法隆寺を見学しました。世界最古の木造建築に感動。見学後は、法隆寺の駐車場周辺で家から持参したお弁当をおいしくいただきました。
奈良公園では、3つの班に分かれボランティアガイドさんの案内で公園内を散策しました。二月堂や三月堂、若草山、春日大社などを見学しました。正倉院に行った班もいたようです。若草山では、しかに追いかけられた子もいました。
旅館では、夕食のしゃぶしゃぶをおなかいっぱい食べました。お風呂はリニューアルしたばかりでした。ピカピカのお風呂で一日の疲れがしっかりとれたようです。その後は手びねり体験をしました。形を整えることに悪戦苦闘しながらも、自分だけのオリジナルのものができました。焼き上がりが楽しみです。
二日目の朝、朝食前に有志で散歩に出かけました。旅館の前にある東本願寺と近くにある文子天満宮へお参りに行きました。参加した子には、御利益があるかもしれません。朝食後には出発の準備をし、旅館の前で記念撮影をしました。二日目は観光タクシーを利用し、4班に分かれて京都見学をしました。金閣寺、二条城、伏見稲荷大社、三十三間堂、平安神宮などを見学しました。どの班も清水寺を見学し楽しみにしていたお土産も買うことができました。
午後3時には京都駅に全員集まり、新幹線に乗って帰路につきました。天候にも恵まれ、6年生にとっては心に残る修学旅行になりました。
連絡先
田原市野田町宮前1
電話:0531-25-0007
FAX:0531-25-0087
Mail:noda-e@city.tahara.aichi.jp
検索ボックス