田原市立赤羽根小学校のホームページへようこそ!
2024年6月の記事一覧
6月7日 6年実習生お別れレク
◆教育実習最終日
5時間目に体育館から賑やかな歓声が聞こえてきました。
お別れ会がスタートしたようです。ちょっとだけお邪魔します。
気が利いてますねぇ。「今日の主役」と書いてあります。しかも、手作りのたすきです。
お別れ会と言っても勝負は別物。入念な作戦の打ち合わせです。
お、白もやってる。
”宝”を奪い合うゲームですね。
どっちを見ればいいんだか。
白?
気づいたら赤が取られてました。この後は教室でのセレモニー。感動の場面があったと、あとで聞きました。
◆特別企画、始まる。
誰にも気づかれず、ひっそりとスタートしました。内容については、今後の展開次第でお知らせします。
*おまけ
昇降口にイモのつるを発見。来週はつるさしを紹介できるかもしれません。
※今週もお付き合いいただきありがとうございました。
6月6日 マリンバで感動!
◆祖父母と楽しむ文化芸術鑑賞会
昨年までは観劇会でしたが、今年は趣向を変えて音楽とダンスの鑑賞会です。大きな理由は大人の事情です。最初はどうなるかと思いましたが、ふたを開けてみたらこれが大正解!
本日パフォーマンスを披露してくれたのは、”アンサンブル Yeah!! (ヤー!!)から3名の皆さんです。今日は、開いた口がふさがらないほど感動する子供たちをたくさんご覧ください。
オープニング演奏で、いきなりその迫力に圧倒されてます。
この方々、ただ者ではありませんでした。いずれも腕に覚えのあるプレーヤーです。”Yeah!!”の主宰者でマリンバ奏者の浅岡栄子さんは、年間150回、これまでに国内外で5000回の公演をこなしてきた強者でした。
スクール公演にも力を入れているそうで‥
子供たちのこの”ノリ具合”も納得です。
ここにも口がふさがらない人がいました。
いい顔してる。
公演中盤には、思いもよらない和太鼓のワークショップがありました。
和太鼓の演奏に参加できるとあって、口のふさがらなかった子供たちも今度は笑顔一色です。
太鼓を打っているのは、学年の代表24名。
楽しくてたまりません。
太鼓と手拍子の音がだんだん揃ってきました。
6年生はしっかり感想を言えました。
演奏の折々に、ブレイクダンスのパフォーマンスもあったりして。
自然と手拍子が始まったり、手足でリズムをとる姿もあちらこちらで見られました。
ここまで、後ろの目立たないところでキーボードを操っていたこの方。実は専門はサックスだそうで、ここで本領発揮です。
教主「うわぁぁあ。心がとろけそう♡」
確かにそう言ってました。
親戚?
彼も心を揺さぶられているみたい。
あっという間の60分。本日最後のパフォーマンスです。
今年の鑑賞会は、子どもたちの心を大いに揺さぶってくれました。開催にあたり、ご支援いただいた赤羽根コミュニティ協議会様、赤小同窓会様、誠にありがとうございました。
最後に、今日は50名の祖父母の皆様がおいで下さいました。
皆様、ありがとうございました。
6月5日 6年研究授業 他
◆6年道徳「手品師」※実習生研究授業
三週間の実習期間が残り三日となり、実習生が研究授業を行いました。
資料をもとに、子供たちは「誠実さ」について考えました。う~ん。考えれば考えるほど難しそうなテーマです。
実習生「友達との約束を破ってしまったという経験はありますか。」
思春期を迎えたかもしれない児童も、
どうだかわからない人も、
どの児童も実習生の言葉に真剣に耳を傾け、
考えを交流し、
「はて?」時には立ち止まり、
誠実さについて考え続ける45分間でした。
実習生とは思えないほど立派な板書です。板書は、児童との共同作業で出来上がりますので、6年生の皆さんもよく頑張りました。
最後は、実習生自身が海外旅行で実際に体験したことを語りました。実習生も子供たちも、間違いなく記憶に残る授業となったことでしょう。
◆緊急企画に発展するか‥
1,2年生の給食時間にお邪魔しました。
子供「あっ、こんにちは。」
私「こんにちは。何しに来たかわかる?」
子供「箸の持ち方でしょ。」
うれしいねぇ。これには伏せんがありまして。時間を戻します。
◯本日の朝会
子供達と箸の持ち方について考えました。写真は巨大菜箸でビー玉をつかむというレベルの高い技に挑む企画委員の皆さんです。
そんなこんなで、今日の給食と相成りました。
*ある日の職員室
栄養教諭「子供の箸の持ち方が気になるんです。」
使命感の強い栄養教諭のつぶやきを聞き、ちょっぴり貢献できればという下心もあって、今日の朝会の話となりました。
子供たちの箸の持ちっぷりはいかがですか。
彼は上手!
「あたしは~?」
そんなに見つめられると言いにくい。
彼女がしているのは”なぶりばし”。私もついついやっちゃうんですけどね。正しい箸の持ち方や扱い方についてお子さんから尋ねられることがあるかも(そうであってほしい)。
*余談:朝会後の職員室
教頭「私、実は箸の持ち方が変なんです。」
いきなりのカミングアウトです。その割には器用に箸でビー玉をつかんでいましたけどね。かく言う私も、高校生の時に初めて自分の箸の持ち方がおかしいことを自覚し、そこから矯正した経験者です。この機会に、子どもと一緒に大人も箸の持ち方を振り返ってみませんか。
6月3日 体力テスト
◆体力テスト
お待たせしました。先週延期した体力テストを本日実施しました。
◯ボール投げ
ソフトボールが重そうに見えます。
「それ!」
フォームがいい。
視線がいい。
気合がいい。
なんとなくいい。
◯立ち幅跳び
跳ぶか?!
まだか。
跳んだ。
「いくぞー」
「それ。」
「どう?」
「やったー!」
こっちのほうが跳んでるかも。
*一応イメージです。
◯短距離走
決定的瞬間!!!。これが噂のチョキ走り。なんのこっちゃとお思いの方は、5/23運動会決着編をご覧ください。
※全国的に子供の体力低下が続いています。子供達は遊びを通して体力の基盤を身に付けます。やはり外遊びは大切なんですね。
〒441-3502
田原市赤羽根町西瀬古87番地
電話:0531-45-2023
ファクス:0531-45-3960
パブリック
各種募集・案内
タイトル | 12/15 亀の子クラブ・クリーンアップ活動 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 3/9 ロングビーチラン |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
タイトル | 1/11 災害時にどう守る? |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
タイトル | 12/21,22 たはらマープルタウン |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |
タイトル | 1/ 19 田原市芦ヶ池ぐるっとマラソン大会 |
---|---|
カテゴリ | 体育 |
概要 |
|
タイトル | 12/2〆切 みかわの子 |
---|---|
カテゴリ | 国語 |
概要 |
タイトル | 12/1 人権講演会 |
---|---|
カテゴリ | 道徳 |
概要 |
タイトル | 11/30 ララグラン 花マルシェ |
---|---|
カテゴリ | 家庭科 |
概要 |
タイトル | 国際交流&イングリッシュキャンプ~2025/5 |
---|---|
カテゴリ | 英語 |
概要 |
タイトル | 亀の子隊<海の環境を学ぶ会⑨>12/7 |
---|---|
カテゴリ | 総合 |
概要 |