ブログ
全国敬老キャンペーンあいち
「第25回 敬老メッセージ発表会」が、豊橋市公会堂で行われました。3年ぶりの開催でした。「おじいちゃん おばあちゃんに 手紙を書こう!」で、泉小学校の児童も発表しました。
提灯の展示【市民館より】
泉夏祭り(8月13日)で、展示が中止となった提灯(ちょうちん)の展示のお知らせです。
泉夏祭り 提灯飾りの展示披露について.PDF
泉夏祭り 提灯飾りの展示披露について.PDF
泉小だより【8月号】
「泉小だより」の8月号です。
R4泉小だより8月号.pdf
R4泉小だより8月号.pdf
縁日【泉校区コミュニティ協議会・いずみダゲーナ】
JA愛知みなみ泉支店で、縁日が開催されました。泉校区コミュニティ協議会、いずみダゲーナのみなさんの主催でした。ちょうちん飾りは中止になってしまいましたが、みなさん楽しむことができました。
環境整備4日目【トヨタ自動車 田原工場】
今日は、時折、雨が降ってきましたが、それでも、トヨタ自動車 田原工場の方が、学校の正門と西門の間をきれいにしてくださいました。
今日が最終日です。4日間、ありがとうございました。
今日が最終日です。4日間、ありがとうございました。
お願い【犬のふんの片付けについて】
夏休みに入り、犬のふんが、運動場や学校の門の付近に多く残っています。
犬のふんの片付け(持ち帰りなど)をお願いします。
犬のふんの片付け(持ち帰りなど)をお願いします。
環境整備3日目【トヨタ自動車 田原工場】
トヨタ自動車 田原工場の方が、今日は、プールから正門までの間をきれいにしてくださいました。
環境整備2日目【トヨタ自動車 田原工場】
トヨタ自動車 田原工場の方が、今日は、国道沿いや玄関前をきれいにしてくださいました。
また、特別教室の片付けも行ってくださいました。
また、特別教室の片付けも行ってくださいました。
環境整備1日目【トヨタ自動車 田原工場】
トヨタ自動車 田原工場から、7名の方が、学校の環境整備に来てくださいました。今日は、北門や国道沿いをきれいにしてくださいました。
縁日&花火大会
レモネードスタンド
「レモネードスタンド」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。レモネードを販売して、小児がんの支援をしようという取り組みです。
泉小学校の児童が、8月7日(日)、豊橋市のこども未来館ココニコでの活動に参加しました。
泉小学校の児童が、8月7日(日)、豊橋市のこども未来館ココニコでの活動に参加しました。
スナメリを見つけよう
8月28日(日)に開催される「スナメリを見つけよう」のお知らせです。
8月28日 スナメリを見つけよう.PDF
8月28日 スナメリを見つけよう.PDF
西の浜クリーンアップ活動
8月21日(日)に開催される、西の浜クリーンアップ活動のお知らせです。
8月21日 西の浜クリーンアップ活動.PDF
8月21日 西の浜クリーンアップ活動.PDF
水泳の練習
水泳の授業は、1か月に1回程度しかありません。機会があったら1学期の復習ができるとよいです。
クロールの練習ポイント.PDF
クロールの練習ポイント.PDF
ラジオ体操【八王子】
八王子は、八王子出荷場前で行っています。ラジオの音が、大きなスピーカーからよく聞こえます。中学生も参加しています。
ラジオ体操【宇津江】
8月になりました。今日から、ラジオ体操が始まった地区もあります。宇津江は宇津江農村公園で行っています。6時30分には、すでに暑くなっていました。
福島のひまわり
福島のひまわりが咲きました。職員室の前にあります。
ラジオ体操【江比間 南岑寺】
江比間は、南岑寺でも行っています。江比間は今日が最終日でした。
ラジオ体操【江比間 旧公民館跡地】
江比間は、旧公民館前でもラジオ体操を行っています。
ラジオ体操【江比間 市民館前】
今日は、雨で中止になったところもあったようですが、江比間の市民館前では、行っていました。
ラジオ体操【伊川津】
ちょうど雨がやんでいて、実施することができました。
ラジオ体操【石神】
石神公民館で行っています。今日から始まりました。
ラジオ体操【夕陽が浜】
夕陽が浜東公園でラジオ体操を行っています。昨日から始まっています。
ドッジボール大会【子ども会】
ラジオ体操、清掃活動の後、泉中学校の体育館でドッジボール大会を行いました。接戦で、3・4位決定戦、1・2位決定戦も行いました。最後に、保護者や地域の方と6年生が対戦しました。
清掃活動【子ども会】
今日は、通学路近くの田や畑、通学路を中心に、泉中学校まで歩いていきながらごみ拾いをしました。
ラジオ体操【馬伏】
今日から、夏休みです。ラジオ体操も始まりました。馬伏は、馬伏集会場で行っています。地域の方も参加してくれています。
花火大会【8月13日】
縁日【8月13日】のお知らせ
8月13日(土)に、泉中学校で開催される縁日のお知らせです。
盆・ボン・ダゲーナ【8月13日 泉中】.PDF
盆・ボン・ダゲーナ【8月13日 泉中】.PDF
終業式
今日は、1学期の終業式です。はじめに、代表児童2名が、1学期の振り返りとこれからについて、発表してくれました。
終業式の後に、児童会役員からあいさつ運動の表彰がありました。
終業式の後に、児童会役員からあいさつ運動の表彰がありました。
たはら冒険物語【第38回ちびっこ道場】
水泳の授業【3、4年生】
今日は、3、4年生の水泳の授業がありました。二つのグループに分かれて行いました。1学期の水泳の学習は、どの学年も終わりました。2学期に3日ずつ行われます。
水泳の授業【1、2年生】
今日は、2回目の1、2年生の水泳の授業がありました。雨が降っても、屋内なので実施することができました。
泉小だより【7月号】
泉小だより・7月号です。
R4泉小だより7月号.pdf
R4泉小だより7月号.pdf
あいさつ運動【最終日】
今日で、児童会の「あいさつ運動」は終わりますが、明るいあいさつを、これからも続けていきましょう。
たはらエコチャレ検定
TAHARA サーフィンスクール 2022
サーフィンスクールのお知らせです。
TAHARA サーフィンスクール 2022.PDF
TAHARA サーフィンスクール 2022.PDF
たはらエコフェスタ
たはらエコフェスタのお知らせです。
市内で開催されるイベントや講座等に参加し、自由研究に生かすものよいです。
たはらエコフェスタ.PDF
市内で開催されるイベントや講座等に参加し、自由研究に生かすものよいです。
たはらエコフェスタ.PDF
海の環境を学ぶ会
「海の環境を学ぶ会」のお知らせです。
「西の浜クリーンアップ活動」と同じく、「環境ボランティアサークル 亀の子隊」のみなさんが行っています。
海の環境を学ぶ会.PDF
「西の浜クリーンアップ活動」と同じく、「環境ボランティアサークル 亀の子隊」のみなさんが行っています。
海の環境を学ぶ会.PDF
西の浜クリーンアップ活動
西の浜クリーンアップ活動のお知らせです。7月18日(月・祝)に開催されます。
西の浜クリーンアップ活動.PDF
西の浜クリーンアップ活動.PDF
「田原市小学校バスケットボール大会」について
あいさつ運動【2日目】
あいさつ運動の2日目です。天気もよく、みんなの声も昨日より大きくなりました。
防犯少年団の任命式
火曜朝会の後、防犯少年団の任命式がありました。5年生5名が任命されました。その後、田原警察署長の話を聞きました。
火曜朝会
今日は、火曜朝会がありました。
はじめに、環境委員会のみなさんが行ってくれた「教室環境強化週間」で、特にしっかり取り組めた1年生、2年生、6年生の表彰がありました。
次に、保健委員会のみなさんが、「指歩き」を行ってくれました。
はじめに、環境委員会のみなさんが行ってくれた「教室環境強化週間」で、特にしっかり取り組めた1年生、2年生、6年生の表彰がありました。
次に、保健委員会のみなさんが、「指歩き」を行ってくれました。
あいさつ運動【児童会】
児童会役員のみなさんが中心となって、あいさつ運動を行ってくれています。みんなが明るく元気に1日過ごせるように、あいさつをしましょう。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」について、厚生労働省からお知らせがありました。
小学校休業等対応助成金について.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方).pdf
小学校休業等対応助成金について.pdf
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf
小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方).pdf
菜種の搾油体験【5年生】
5年生が、田原市の環境政策課の方やNPO法人田原菜の花エコネットワークの方のご協力で、乾燥させた菜の花から菜種を取り出したり、菜種を絞って油を取り出したりする体験を行いました。
キアナ先生と陶芸教室
キアナ先生は、田原市のALTです。英語を学びながら陶芸を行います。
キアナ先生と陶芸教室.PDF
キアナ先生と陶芸教室.PDF
サンテパルクたはら サマーフェア
サンテパルクたはら、からのお知らせです。7月16日(土)から始まります。
サンテパルクたはら サマーフェア.PDF
サンテパルクたはら サマーフェア.PDF
親子血液教室【愛知県⾚⼗字⾎液センター】
親子血液教室のお知らせです。
夏休みに開催されるさまざまな教室、イベント等を自由研究に生かすのもよいです。
親子血液教室案内.pdf
夏休みに開催されるさまざまな教室、イベント等を自由研究に生かすのもよいです。
親子血液教室案内.pdf