ブログ
むしバスターズ【3年生】
3年生が、むしバスターズのみなさんのご指導で、正しいブラッシング(歯磨き)について、実際に歯ブラシを使って学習しました。
学校探検(1年生)
1年生が、生活科の学習で、学校探検を行いました。今日は、音楽室や図書室、放送室などをまわり、見つけたものを書きました。
歯科検診(1~6年生)
1~6年生の歯科検診がありました。体育館で行いました。昨年度よりも虫歯のある子が減っているようです。
読み聞かせ
今日から、本年度の読み聞かせがスタートしました。1~4年生で行われます。どの子も楽しみにしていました。
火曜朝会
今日は、火曜朝会がありました。昨日から教育実習が始まっているので、教育実習生が挨拶をしました。
その後、保健委員会のみなさんが、熱中症についてのクイズを行い、熱中症への注意を呼び掛けてくれました。
その後、保健委員会のみなさんが、熱中症についてのクイズを行い、熱中症への注意を呼び掛けてくれました。
体力テスト
先週の木曜日が雨で実施できなかった体力テイストを行いました。低学年と高学年で、運動場と体育館に分かれて行いました。
陸上大会
陸上大会が白谷の陸上絵競技場で行われました。練習してきたことを出し切り、最後まで全力で競技しました。
岩崎洵奈ピアノ・リサイタル
6月17日(金)に、泉小学校で6年生を対象にピアノコンサートを開催してくださいます岩崎洵奈さんが、18日(土)に、田原文化会館でピアノ・リサイタルを開催します。
リーフレット.PDF
プロフィール.PDF
リーフレット.PDF
プロフィール.PDF
あいあい遊び
昼の休み時間に、縦割り班ごとの「あいあい遊び」がありました。雨だったので、教室内で、ゲームをしたり、早口言葉を言ったりして遊びました。
西の浜クリーンアップ活動
西の浜クリーンアップ活動のお知らせです。6月5日(日)、19日(日)、26日(日)の3回分です。
西の浜クリーンアップ活動.PDF
西の浜クリーンアップ活動.PDF
陸上大会選手壮行会
28日(土)に開催されるリ陸上大会に出場する選手の壮行会を行いました。選手入場の後、代表の児童が、決意の言葉を述べました。
その後、一人一人が出場する種目を実際に行いました。リレーも行いました。
最後に、みんなでエールを送りました。
その後、一人一人が出場する種目を実際に行いました。リレーも行いました。
最後に、みんなでエールを送りました。
渥美半島アクションウィーク
5月30日(月)から6月3日(金)は、本年度、第1回目の「渥美半島アクションウィーク」です。みんなでチャレンジしましょう。
R4 渥美半島アクションウイーク 案内.pdf
R4 アクションウィークポスター.pdf
R4 渥美半島アクションウイーク 案内.pdf
R4 アクションウィークポスター.pdf
救急救命講習【6年生】
田原市赤十字奉仕団の方々に指導していただいて、6年生が、救急救命講習を行いました。はじめに、みんなで、手順と注意点を確認し、その後、ペアで実際に行ってみました。
第66回 杜国祭 俳句大会 入選作品
昨年度、投句した中で、各学年の入選者が発表されました。
今朝の朝会で表彰を行いました。
今朝の朝会で表彰を行いました。
第66回 杜国祭 俳句大会 入選作品
3年生(現在の4年生)
ふく笑い だれがやっても 変な顔
お年玉 いつの間にやら 大金持ち
ほたるおい 友だちみんなで おにごっこ
ぼうアイス とけてなくなる 夏の風
いわし雲 元気に泳いで 楽しそう
4年生(現在の5年生)
読書の秋 いっぱい本を 読んじゃうぞ
海の中 あさりがザクザク たから箱
秋風が いつもわたしの せなかおす
もみじの葉 風にふかれて かさかさり
ひまわりが ぐんぐんのびる 夏の朝
5年生(現在の6年生)
キャンプでの 思い出の火は いつまでも
カレンダー 最後の一枚 めくる朝
潮干狩り あさりがとれず バケツ空
こんな日に ちらちらまうのは 初雪か
耳すませ 聞こえたあの音は 除夜のかね
6年生(現在の中学1年生)
エサ持つ手 ぼくの視界に 鹿だらけ
お雑煮は おばあちゃんの 味が好き
朝起きて こたつにダッシュ 寝正月
こままわし スケートみたい まわったね
初日の出 やっぱり写真と 暖を取る
運動会
1日延期になりましたが、運動会を行うことができました。本年度から、「泉音頭」が復活しました。保護者や地域の方がたくさん参加してくださいました。ありがとうございました。
運動会 延期
運動会は、22日(日)に、延期となりました。
泉小だより 5月号
泉小だよりの5月号です。
R4 泉小だより5月号.docx.pdf
R4 泉小だより5月号.docx.pdf
運動会の練習【低学年 高学年】
1、2、3年生は、綱引きの最後の練習をしました。4、5、6年生は、ソーラン節を通して踊りました。運動会まであと2日となりましたが、どの学年も1回1回の練習を真剣に行ってきているので、本番が楽しみです。
授業の様子【6年生 4年生】
6年生は、道徳の授業で、『泣き虫』という教材で、登場人物の涙の意味について考えました。いじめについての学習です。
4年生は、「電気のはたらき」についての学習が始まりました。実験セットを使って学習します。
4年生は、「電気のはたらき」についての学習が始まりました。実験セットを使って学習します。
運動会の練習【低学年】
1時間目に、1、2、3年生が「チェッコリ玉入れ」の練習をしました。今日は、一通り通して行ってみました。どちらが勝つのか、本番が楽しみです。
運動会の練習【全校】
1時間目に運動会の全校練習を行いました。はじめに開会式と閉会式の練習をしました。続いて、綱引きの練習をしました。
体育の授業【3年生 マット運動】
3年生は、体育の授業で、マット運動を行っています。今日は、「カエルの足うち」や「ゆりかごから立ち上がる」などの基本の運動を中心に行いました。
陸上大会について
5月28日(金)に開催される陸上大会について、別紙の通り「無観客」となりました。
陸上大会について.PDF
陸上大会について.PDF
運動会の練習【全校 泉音頭】
今日は、全校練習で泉音頭の練習をしました。6年生が中心で円になり、1~5年生がその周りに大きな円を作って踊ります。
運動会のプログラム
運動会の練習【全校】
最初の全校練習ですので、先生からのお話がありました。続いて、団長と副団長からの言葉がありました。その後、泉音頭の練習を行いました。
西の浜クリーンアップ活動
5月15日(日)に行われる「西の浜クリーンアップ活動」についてのお知らせです。
西の浜クリーンアップ活動.PDF
西の浜クリーンアップ活動.PDF
「泉音頭」の練習【6年生】
6年生が、運動会で踊る「泉音頭」の練習をしました。地元の村松さんと小笠原さんに指導をしてもらいました。
運動会の練習
今日から、運動会の練習が始まりました。1、2、3年生は、体育館で、「チェッコリ玉入れ」の練習をしました。
田原市の学校給食
田原市の学校給食、食育についてです。ご意見等がございましたら、学校へお伝えください。
田原市の学校給食.PDF
田原市の学校給食.PDF
PTA環境整備作業・縦割り班での草取り
PTAの環境整備作業がありました。運動会に向けて、子供たちでは十分にできないところをきれいにしていただきました。ありがとうございました。
子供たちは、縦割り班ごとに運動場の草取りをしました。来週から運動会の練習が始まります。気持ちよく練習できそうです。
子供たちは、縦割り班ごとに運動場の草取りをしました。来週から運動会の練習が始まります。気持ちよく練習できそうです。
音読発表会【4年生】
4年生が、『こわれた千の楽器』の音読発表会を行いました。発表するだけでなく、それぞれの班のよいところや工夫を考えながら聞きました。
交通安全教室【全校】
低学年の部、高学年の部に分けて交通安全教室を行いました。まず、警察の方の話を聞きました。そして、担当の先生の話を聞いた後、実際に学校の周りの道路で、安全な歩行、自転車での走行について学習しました。低学年は徒歩、高学年は自転車に乗って行いました。
授業参観【1年生 算数】
5時間目の算数の授業と帰りの会の様子を、保育園の先生に参観していただきました。算数では、数字の学習をしました。
図画工作の授業【2年生】
2年生は、図画工作の授業で、「ふしぎな いきもの あらわれた」の作品作りをしました。下絵に絵の具で色を付けました。
ヘンリー先生の授業【3年生】
今日は、ヘンリー先生の授業がある日です。3年生は、外国語活動で、自己紹介の仕方(名前を伝える言い方)を学習しました。そして、学級のみんなと英語で自己紹介をし合いました。
火曜朝会
火曜朝会がありました。保健委員会のみなさんが中心となって、ゆび歩きを行いました。1年生も練習していたので、スムーズに取り組めました。
音楽の授業【4年生】
感染症対策をとったうえで、リコーダーや鍵盤ハーモニカの学習を再開しています。
社会科の学習【3年生】
3年生は、社会科の学習で、副読本『たはら』を使って、田原市のことについて詳しく学習しています。
山元加津子氏の講演会
山元加津子氏の講演会のお知らせです。
2月に予定されていたものが5月8日(日)に延期になりました。
山元加津子氏 講演会.PDF
参加申し込みについて.PDF
2月に予定されていたものが5月8日(日)に延期になりました。
山元加津子氏 講演会.PDF
参加申し込みについて.PDF
防災学習【1~6年生】
昨日の雨で運動場が使えないため、運動場への避難は中止して、避難訓練のかわりに教室で避難経路や避難で大切なことを確認したり、防災について学習したりしました。
授業参観・PTA総会
授業参観、PTA総会、学級懇談会等がを開催しました。保護者の皆様には、お忙しいところご参加くださり、ありがとうございました。
【1年 生活科 「ともだち と なかよし」】
【2年 道徳 「あいさつ月間」】
【3年 国語 「すいせんのラッパ」】
【4年 外国語活動 「世界の国旗」】
【5年 社会 「わたしたちの国土」】
【6年 国語 「サボテンの花」「生きる」】
【1組 算数 「たし算・ひき算」】
【PTA総会】
【1年 生活科 「ともだち と なかよし」】
【2年 道徳 「あいさつ月間」】
【3年 国語 「すいせんのラッパ」】
【4年 外国語活動 「世界の国旗」】
【5年 社会 「わたしたちの国土」】
【6年 国語 「サボテンの花」「生きる」】
【1組 算数 「たし算・ひき算」】
【PTA総会】
泉小だより 4月号
やしの実号
今日は、本年度最初のやしの実号(移動図書館)が来る日でした。各学級の本の入れ替えをしてもらいました。今日は、5、6年生が個人貸し出しをしてもらいました。
1年生を迎える会
児童会役員のみなさん、6年生が中心となって、1年生を迎える会を行いました。1年生が入場した後、1~6年生の縦割り班に分かれて、自己紹介をし、班ごとでレクリエーションを行いました。
全国学力・学習状況調査【6年生】
6年生が、全国学力・学習状況調査に取り組みました。国語、算数、理科を行った後、質問紙に回答をしました。問題は、後日、国立教育政策研究所のホームページに掲載されます。
国語の音読【3年生】
3年生が国語の授業で、音読をしています。『すいせんのラッパ』を一人一人しっかり声を出して読みました。姿勢にも気を付けています。
学級目標決め【4年生】
4年生は、学級目標を決めるための話し合いを行いました。どんな学級にしたいのかや、それぞれの言葉にどのような意味があるのかなどを考えて発言しました。
体育の授業【2年生】
2年生は、体育の授業で、「体ほぐしのうんどうあそび」をしています。一人一人で行っていましたが、今日は、友達と一緒に行いました。「ボールはこび」では、手をつないでボールを蹴ってパスしながら運びました。
給食開始【1年生】
今日から1年生も給食が始まりました。全員で協力して配膳をしました。