カテゴリ:6年生
Let's go to 〇〇.【6年生】
6年生が外国語で自分が行きたい国を英語で紹介しました。
(国の名前)is a nice country.
You can see (観光地の名前).
You can eat (食べ物).
It's delicious.
自分の行きたい国、有名な観光地、おいしい食べ物を英語で紹介していました。みんなメモを見ずに話すことができるよう練習して発表しました。
(国の名前)is a nice country.
You can see (観光地の名前).
You can eat (食べ物).
It's delicious.
自分の行きたい国、有名な観光地、おいしい食べ物を英語で紹介していました。みんなメモを見ずに話すことができるよう練習して発表しました。
泉っ子ソーランのチェック【6年生】
4年生から6年生は毎日、よりよい「泉っ子ソーラン」を目指して練習しています。
6年生は、4年生・5年生によりよい泉っ子ソーランにするために、どこを修正したらよいか動画を見て探しました。パソコン教室で、自分たちがタブレットで撮影した動画を点検。見つけた修正点を次の練習で後輩に伝え、本番に素晴らしい演技ができるよう練習していきます。
6年生は、4年生・5年生によりよい泉っ子ソーランにするために、どこを修正したらよいか動画を見て探しました。パソコン教室で、自分たちがタブレットで撮影した動画を点検。見つけた修正点を次の練習で後輩に伝え、本番に素晴らしい演技ができるよう練習していきます。
計算チャンピオンテスト【6年生】
今週は、計算チャンピオンテスト週間です。
今日は、6年生の計算チャンピオンテストがありました。
どの子も、この日のために勉強してきたようで黙々と計算問題に取り組んでいました。中には、早々と全問題を解き終わって確かめをしている子もいました。
今日は、6年生の計算チャンピオンテストがありました。
どの子も、この日のために勉強してきたようで黙々と計算問題に取り組んでいました。中には、早々と全問題を解き終わって確かめをしている子もいました。
資料の調べ方【6年生】
6年生が算数で「資料の調べ方」を学習しています。
今日は、10人分の家から学校までにかかる時間のデータを使って調べました。
10人分の家から学校までにかかる時間を棒グラフにしたり、家から学校までにかかる時間の平均を出したりしました。
どの子もていねいに資料を調べ、グラフを書いたり、平均を求めたりすることができていました。
今日は、10人分の家から学校までにかかる時間のデータを使って調べました。
10人分の家から学校までにかかる時間を棒グラフにしたり、家から学校までにかかる時間の平均を出したりしました。
どの子もていねいに資料を調べ、グラフを書いたり、平均を求めたりすることができていました。
食べたもののゆくえ【6年生】
6年生が理科で「食べたもののゆくえ」を学習しています。
今日は口の中で食べているご飯がどうなるか実験しました。
1つのビニール袋にはご飯と唾液を入れます。もう1つのビニール袋にはご飯と少量の水を入れます。それを体温くらいのお湯にしばらく入れてから、それぞれのビニール袋にヨウ素液を入れました。唾液を入れた方は変化なし。少量の水を入れた方は青紫色に変化しました。唾液を入れるとでんぷん(ご飯)以外のもに変化することを実験から見つけました。
今日は口の中で食べているご飯がどうなるか実験しました。
1つのビニール袋にはご飯と唾液を入れます。もう1つのビニール袋にはご飯と少量の水を入れます。それを体温くらいのお湯にしばらく入れてから、それぞれのビニール袋にヨウ素液を入れました。唾液を入れた方は変化なし。少量の水を入れた方は青紫色に変化しました。唾液を入れるとでんぷん(ご飯)以外のもに変化することを実験から見つけました。