ブログ

ブログ

大草小学校の児童代表を選ぼう 後期児童会選挙

 今日は後期児童会の選挙の日です。大草小学校の児童代表を3年生以上で選びます。5名の役員枠に5名の児童が立候補しました。信任投票です。立候補者はきちんとした態度で立派に演説できました。話を聞く人も真剣な表情で聞くことができました。来月からは後期児童会が前期児童会の活動を引きついで大草小学校を盛り上げていってくれると思います。

うきうき修学旅行!今日は説明会

 修学旅行説明会がありました。業者の方も見えて6年生がおうちの人と一緒に話を聞きました。今年はコロナの影響でどうしようか迷いに迷いましたが、例年通り奈良・京都に行きます。安全安心な旅行にするためにはコロナ対策は欠かせません。しっかり説明を聞いてよい旅行にしてもらえればと思います。

実りの秋、5年生稲刈り

 今日は曇り空で涼しい天気です。作業するにはもってこいの日です。5月に田植えをした稲を今日は刈り取ります。黄金色に実った稲穂にはスズメ除けの網がかけられており、5年生が大切に世話をしてきたことがうかがえます。
 今日は網を外して、稲刈りです。お米の先生の田中さんに教えてもらいながら、のこぎり鎌で慎重に稲を刈り取っていきます。最初は勝手がわからず恐る恐るでしたが、慣れてしまえばスムーズに刈り取りができました。

元気に楽しく全力勝負!運動会①

 ギラギラ照り付ける太陽もなく、心地よい秋風の吹く好天に恵まれて、運動会が行われました。半日日程で例年よりも短い運動会でしたが、内容は充実したものとなりました。今回は前半の中から写真をピックアップしました。

本番が待ち遠しい!予行練習

 今日は朝から予行練習です。今までの練習の成果と器具係や放送係などの各係の調整をしました。簡略化した活動内容ですが、大草小らしいきびきびとした動きができるように頑張りました。ダンスは本番さながらに通して演技し、他の学年に披露しました。本番が待ち遠しいです。